

前にも同じ質問でていたらすみません。
教えて下さい。
パソコンはマックで携帯はauです。
au携帯で写真をとって、バックアップをとりたいのですが、マックには対応していないようでなんかよくわからなくなってしまいました。
エプソンのプリンターには画像取り込みができるのに、デジカメにはデータがありません、と表示されます。デジカメはコニカミノルタです。とりあえずアダプターをつけて、デジカメにとりこんでからMACへ。。。と思っていたら、できないので、デジカメも対応していないのかうまくいきません。
こういう場合は、どうしたら携帯のマイクロSDカードのバックアップをMACにとれますか?ど素人でなにもわかんなくてすみません!
ちなみにプリンターには外付けのなにやら機械をつけるバックアップというとこがあります。簡単にMOとかそういうものを購入すればすむ話なんでしょうか。。。
ちなみに、MOもCD-Rの外付け機械も持っていません。
買う方がいいかな。。。
経験者のかた専門家のかた教えて下さい!
auにも電話できいたのですがなんだかよくわかんない説明であきらめてしまった。。。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
MACの場合…
大抵のキャリア・メーカでUSBドライバを提供していないのでUSB接続は無理と思われます。
ですので、
1:携帯操作で、カメラで撮った写真を「PCフォルダ」へコピーする。
2:microSDを携帯から取り出す。
3:MACに接続したSDカードドライブにmicroSDをセットする。
(この時、アダプタが必要な場合あり)
4:MACよりmicroSDへアクセスし、「\PRIVATE\AU_INOUT」と言うフォルダを開ける。
で開けたフォルダに携帯操作でコピーした写真が有ると思いますのでそれをMACへ
コピーすればバックアップできると思います。
デジカメにSDドライブ機能があるのであればそれを使用するのがいいと思います。
(この場合、どうセッティングするかはデジカメの取説を確認してください)
尚、直接デジカメフォルダを開けてもバックアップは取れると思いますが、ひょんな拍子で
内容を書き換えないとも限りませんので余りお勧めはしません。
No.1
- 回答日時:
auの携帯電話にUSB端子があり、マスステレージモードに対応していますでしょうか?分からなければマイクロSD対応のカードリーダーを買ってきてマックに接続すれば、オートマウントされますのでマックの内蔵HDDにコピーしてください。
プリンターは画像の読み込みと印刷はしますが、バックアップは出来ません。
デジカメにはマイクロSD→SDカードアダプター経由で画像を表示させようとしているなら、うまくいきません。
マイクロSDにDCIMフォルダがあり、その中にメーカー固有のフォルダがあります。更にファイル名もメーカーごとに異なっていますから、データがありませんといわれます。
ですから、デジカメ経由でマックにバックアップは出来ません。先ほどのカードリーダーに取り込んだ後ならファルダ名とファイル名を変更してデジカメに転送すればデジカメで画像を見ることはできます。
HDDはいつか壊れますので、最終的なバックアップはCD-RやDVD-Rがいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
0367060600 から留守電が入って...
-
携帯スマホ一括払い1円で購入...
-
ネットの携帯払い(キャリア決...
-
スマホの買い換えを考えていま...
-
google keep 記入中に間違って...
-
Amazonなどでスマートフォンの...
-
auからUQモバイルに変えようと...
-
auの携帯の引き落としは、25...
-
Pixel8のホーム画面の下にあるG...
-
discord
-
UQユーザーです。使用した電話...
-
auの電話料金についてです。 私...
-
受信専用スマホを持ちたいpovo...
-
携帯電話会社をauにしている人...
-
povoの回線速度ですが
-
auの替えとくプログラムの仕組...
-
auのオンラインショップにて機...
-
グアム旅行に行く予定です。 そ...
-
12月29日に、auショップ店頭で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
auメールのバックアップ機能でS...
-
SAIでのデータ復元について
-
機種変更時のauキャリアメール...
-
USBメモリの転送速度が異常に遅...
-
auメールアプリ
-
携帯電話のデータは削除しても...
-
P504iのデータの削除について
-
ワイモバイルデータのバックア...
-
パソコンの動作を速くする方法...
-
「このiPhoneは別のiTunesライ...
-
消せば消すほど増えるデータ保...
-
パソコンのバックアップについて
-
新iPhoneに変える時、auで古いi...
-
パソコンが壊れそうです。
-
データ転送の時パソコンはどう...
-
携帯電話に登録していた番号を...
-
解約済みau携帯のアドレス帳をd...
-
メールボックスに「ezweb」が表...
-
iPhoneのiCloudってあくまでバ...
-
Google driveのPCデータのバッ...
おすすめ情報