
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
元金均等払いというのは、「元金」+「借入残高×利率」(利息分)を計算するだけなので、毎月の借入残高を計算していれば、わざわざISPMT関数を利用する必要はないですよ。
たいていの金融機関では「日割り」で金利計算されているので、端数が合ってないと思いますけど、そこら辺はOKということで、よろしいのですよね。
期間短縮型は、途中の支払分を一気に済ませるというイメージなので、償還表をそのまま変えなくてもいいという考え方もあります。話を単純にするために、20年ローンで5年分払い済み。で、5年分を繰り上げ返済するというのなら、次回からは返済11年目の欄の支払額等になるというイメージです。この途中の期間の6年目~10年目の期間の分に支払うはずだった利息が軽減されることですね。
結局、期間短縮後の借入残高等を確認すればいい、ということになります。
この回答への補足
住宅ローンの場合は、月払いなので、
利息支払額=「借入残高」×「年利」/12ヶ月
で算出すればよいのですね~。
ISPMT関数、全然必要ないですね。
なるほど!実際にExcelでISPMT関数を使わずに計算してみて意味がようやくわかりました。
もちろん端数までは気にしないので、この方法で十分です。
これで自由自在にシュミレーションできます。
大変わかりやすい説明、ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家計・生活費) 借入金年利込み返済計画シュミレーション 1 2022/03/31 19:40
- その他(お金・保険・資産運用) 金利計算 返済期間 返済金額計算教えて下さいm(_ _)m 2 2023/08/10 23:48
- その他(家計・生活費) 年利4.9%の元利均等方式で6年払いで元金455万円を借り入れて、3ヶ月後又は6ヶ月後に完済した場合 3 2022/04/12 22:24
- カードローン・キャッシング アイフルで借りたお金は最低金額に利息のみを支払っても元金が減らず、返済しきるには、利息を上回る額を支 7 2022/08/25 21:22
- カードローン・キャッシング この場合、金利は何%? あと何回返済したら全額返せる? 完済時、金利は何円払ってるの? 2 2023/03/10 13:26
- 会社経営 銀行への返済について 3 2023/07/12 08:50
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 貸付金 利息、無利息 回答お願いします。 会社経営者です。 例えば、 従業員に40万貸付 返済期間 7 2023/01/22 09:32
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級の勘定記入教えてください 2 2022/06/28 10:56
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 マイカーローンor残価設定ローン 3 2022/11/01 11:53
- その他(お金・保険・資産運用) Aさんは$50,000を借りて、今後5年間で返済する必要があります。Aさんが見つけたローンは年利3. 1 2022/06/27 12:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
9月17日でサービス終了らし...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
ページが変なふうに切れる
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
他のシートの検索
-
エクセルの循環参照、?
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報