
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
JTextAreaやJTextFieldに文字が追加されるたびに呼び出されるリスナに
Stringの文字数をチェックする機能を登録してはどうでしょうか?
この方法でいいのかわかりませんが以下にソースサンプルを示します。
例ではJTextAreaを用いて10文字までとしていますが
自由に変更してください。
ちなみに改行も一文字と数えられています。
******
import java.awt.event.*;
import javax.swing.*;
public class TestFrame extends JFrame{
private JTextArea textArea = new JTextArea();
public TestFrame(String title){
super(title);
add(textArea);
textArea.addKeyListener(new KeyAdapter(){
@Override
public void keyReleased(KeyEvent e){
if(textArea.getText().length()>10){
textArea.setText(textArea.getText().substring(0, 10));
}
}
});
}
public static void main(String args[]){
TestFrame frame = new TestFrame("Test");
frame.setDefaultCloseOperation(JFrame.EXIT_ON_CLOSE);
frame.setSize(200,100);
frame.setVisible(true);
}
}
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Enterキーでボタンを押すにはど...
-
エラーで式の開始が不正ですと...
-
javaで文字数制限するには?
-
C言語のポインターに関する警告
-
IF関数でEmpty値を設定する方法。
-
ORA-01858: 数値を指定する箇所...
-
ループ処理の際、最後だけ","を...
-
System.err. printlnとSystem.o...
-
System.exit()の値を取得したい
-
動的配列が存在(要素が有る)か...
-
カタカナの小文字を大文字に変...
-
javaで質問です。 文字列2023/2...
-
1~100までの数字を表示したい
-
【C#】ハッシュテーブル(連想...
-
streamで送信されたArrayListを...
-
0dの意味を教えてください
-
VBAで配列の計算
-
[Ljava.lang.Stringってなんですか
-
オブジェクトの中のプロパティ...
-
matchesを否定文として使う方法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Buttonを押すと画像が表示され...
-
setPrefferedSizeとsetSize
-
javaで文字数制限するには?
-
JPanelの切り替えと再描画
-
java junit list同士の比較方法
-
SwingのJMenuに大量のJMenuItem...
-
JDialogを閉じた時の処理
-
JFrameとJPanelの最大化について
-
KeyListenerの使い方について
-
最後の行に移動するには?
-
JTable の 列幅を個別に設定す...
-
TextAreaでの文字の色
-
cadで作った図面をフレーム上で...
-
JTableの列ヘッダ
-
4択クイズでのランダム出題の...
-
JPanelの重ね方/OverlayLayout他
-
Enterキーでボタンを押すにはど...
-
Swing自作コンポーネントをadd...
-
Java-Swing TextAreaにスクロー...
-
キーボードから入力された全角...
おすすめ情報