
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
PDF作成ソフトをお持ちだという前提ですが、
1.PDF作成ソフトからスキャナを呼び出し、原稿を画像としてPDFに保存する
2.もし最近の複合コピー機が仕事場にあるなら、紙の文書をPDFやワード形式に変換する機能がついていることがあるので、それを利用する
…のいずれかが一般的かと。
1の方法では画像扱いなので、PDFファイルの容量は大きくなりますが、手書き原稿などもPDF内に取り込むことが出来ます。
2の方法は、画像として読み込む方式と、複合機内のソフトウェアの機能によって文字認識を行いテキストとしてPDF化し、画像も別に認識してレイアウトを維持したまま、ワードやPDFのファイルを生成する方法があります(レイアウトが崩れたり文字を誤認識する場合もあります)。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/05/02 11:05
ありがとうございます。OCRのように一度文書ファイルにしてからPDFファイルに変換そたかったので、そのような複合型コピー機があるのですね。
No.2
- 回答日時:
本来はAdobeのAcrobatを使ってPDFを作成しますが、有償か無償で選択が異なると思います。
当方は下記のようにPDFデータを作成しています。
(1)紙面のデータはPhotoshopからスキャナを起動して画像データとして取り込み、Photoshopで編集してからPDF形式で出力する。
(2)WEBページなどは「いきなりPDF」を使い(プリンタとしてインストール)、ブラウザでPDF形式で印刷(出力)する。
※必要であればPhotoshopはPDF形式のデータを読み込んで編集できるので、編集加工する。
(1)も(2)も有償のアプリケーションを使用していますが、スキャナに付属しているアプリケーションで画像データとして取り込み、下記のようなフリーウェアでもPDFを作成出来ます。
無料 PDF 作成ソフトウェア
http://www.xlsoft.com/jp/products/primopdf/index …
あと参考情報ですが、
カラー イメージ スキャナ ScanSnap
http://scansnap.fujitsu.com/jp/
いきなりPDF from スキャナ 2
http://www.sourcenext.com/titles/use/72820/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラベル印刷ソフトを使って作っ...
-
できあがったDVDビデオを複製す...
-
スキャンしたデータに書き込み...
-
TIFFをエクセルへ
-
PDFのテキストのコピーが「...
-
バーコード読み取りで写真を表...
-
エクセルでURL挿入後、名前を変...
-
複写用紙の後の方が薄い場合直...
-
ビジネスメールの添削をお願い...
-
取引相手の名刺をなくしてしま...
-
自分の要望に「ご要望」?(敬...
-
A4判横書き A4版横書き どち...
-
列幅が変更できなくなった
-
「別紙」の意味
-
小さな会社の事務全般の社員。...
-
バックカメラ配線
-
エクセル関数使用で赤色数字を...
-
貿易用語
-
だれ?
-
この英文の意味を教えて下さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TIFFをエクセルへ
-
パーソナル編集長のデータをワ...
-
スキャンしたデータに書き込み...
-
ラベル印刷ソフトを使って作っ...
-
音楽CDのタイトルも入るソフト
-
コーレルドローのバージョンの...
-
ドキュワークスってどうですか?
-
ワードで作った文章をHPにアッ...
-
コンボボックスの文字を大きく...
-
Macのインデザインで作ったデー...
-
iTunesでのCD作成
-
CD→MP3
-
ベリファイについて
-
PDFのテキストのコピーが「...
-
MACからWINDOWSへの宛名職人の...
-
バーコード読み取りで写真を表...
-
貿易用語
-
小さな会社の事務全般の社員。...
-
バックカメラ配線
-
エクセルでURL挿入後、名前を変...
おすすめ情報