dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の日報なのですが、表と図面を書く欄があり、それを今までは
手書きで書いていましたが、PCで処理しなければならなくなりました。

スキャンした日報をとりあえずエクセルに張り付けてみましたが、まったく編集ができません。
図面には、直線、曲線、斜めの線なども記入し、そこに文字も入力します。これをするのに、エクセルに貼り付けでよかったのかもわからないのですが・・・。

どのソフトに張り付けて編集すればよいか教えてください!
できれば手順も教えていただけると助かります!!

A 回答 (7件)

スキャンしたデータは画像ですので、Excelに貼り付けても編集はできないと思います。



このソフトでしたら、スキャンしたデータを取り込んでPDFにします。
そのPDFを背景として使って上に、線画を書いたり、文字を入力することができます。

書けまっせ!!PDF
http://www.antenna.co.jp/kpd/

他にも良い方法があるかもしれませんが。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。お礼が遅くなりすみませんでした。
やはり私の勉強不足でなかなか達成できないでおります。
時間をかけて解決したいと思います。

お礼日時:2009/10/23 14:20

No2の方が正しいのじゃないかと思います。


つまりそれは、スキャンして画像で作れ、という意味ではなく、元の様式に似せて、MS-WORDでもMS-EXCELでも良いので、同じような形式の用紙を電子的に作って、そこに記入して作れ。という意味だと思います。
画像で読み込んで、その上に書くとしたら、私ならMS-WORDを使ってウォーターマークでやれないことはないのですが、文字を記入する位置と、用紙の位置が絶対に合いませんよ。

だから画像として貼り付けるのではなく、たとえばMS-WORDなどで似せたデザインを作ってください。

参考になるテンプレートなら、↓ここにもありますよ。
http://www.templatebank.com/
無料会員になればMS-WORDやMS-EXCELのテンプレートなどもダウンロードできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。お礼が遅くなりすみませんでした。
やはり私の勉強不足でなかなか達成できないでおります。
時間をかけて解決したいと思います。

お礼日時:2009/10/23 14:21

私も元請からの依頼ならば元請にフォーマットを送ってもらうようお願いした方が良いと思います。



社内報告書でワードでやったことが有るので参考に
ただし直線、曲線、斜めの線はワードのオートシェイプでも可能でしょうが効率・精度は?
CADなどで作り添付した方が良いでしょう。

用紙サイズがA4などのサイズなら1.は飛ばしてください。
1.プリンターの設定 「ユーザー定義サイズ」でその用紙サイズを作ります。
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?002 …ページ

2.ワードを開き作った用紙サイズにページ設定します。
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word/w-pagl …

3.ワードでその用紙をスキャンナーで取り込み用紙に貼り付け、用紙一杯になるように大きさを調整します。

4.記入欄の上にテキストボックスを枠より多少小さめに作ります。
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word/w-texb …

5.テキストボックスの書式設定でテキストボックスを「線なし」にします。
テキストボックスの[レイアウト]の[折り返しの種類と配置]は「四角」にします
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word/w-texb …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。お礼が遅くなりすみませんでした。
事情があり、元請けからフォーマットがもらえず・・・。
本当はそれができれば解決なんですけどねぇ・・・。
ご丁寧なご回答をいただいたのですが、不覚にも勉強不足でうまくできませんでした。すみません・・・時間をかけて解決したいと思います。

お礼日時:2009/10/23 14:23

#1です。



補足の説明で事情がわかりました。
(私が、少々勘違いをしていたみたいです)
#2様のおっしゃるように、一度は雛形をつくる作業が必要なようです。

でも…
各社でそれぞれ(バラバラに)雛形を作成すると、プリントすればほぼ似たものにはなるでしょうが、データ上はセルの使い方が違うので、同じデータでも入れるセルの位置が違ってしまったりします。
通常は、統括する部署(今回の場合は元請ですが)で事前に雛形を作成して、『今後はこのフォーマットで日報を出してください。』とフォーマットも同時に送付するということになりそうな気がするのですが…?

元請け業者にはフォーマットがあれば、もらえるようにお願いできないのでしょうか?
(ダメなら作るしかないですが、受け取った側の後の処理を考えると、同じデータフォーマットの方が良いはずなのですが)
    • good
    • 0

こんにちわ。


スキャニングデータはPDF変換で保存可能でしょうか?
もしPDFに出来るのであれば、下記リンクより
PDF-VIEWER(X-CHANGE)というフリーソフトを使うと、
PDFファイルに文字や簡単な作画が出来ます。
参考になれば。。。

http://kzworks.at.webry.info/200808/article_55.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。お礼が遅くなりすみませんでした。
やはり私の勉強不足でなかなか達成できないでおります。
時間をかけて解決したいと思います。

お礼日時:2009/10/23 14:23

こんにちは。



 エクセルで日報を作るのに紙の様式をスキャニングして貼る人はいないと思います。面倒ですが、様式自体をエクセルの罫線で作成します。一度それを作ったら、保存しておいて、毎回それをコピーして使います。これをテンプレートといいます。インターネットで色々なテンプレートが公開されていますが、法令用式などでなければ、なかなかないと思います。
 また、「図面」の部分ですが、どの程度複雑な図を描くのでしょうか。エクセルでもある程度図形は作成できますが、「マンガ絵」程度のもの以上を作成するのは、時間ばかり掛かって、非効率です。この部分だけ手書きで書いてスキャニングし、貼り付けたらどうでしょう。

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。お礼が遅くなりすみませんでした。
やはり私の勉強不足でなかなか達成できないでおります。
時間をかけて解決したいと思います。

お礼日時:2009/10/23 14:23

>スキャンした日報をとりあえずエクセルに張り付けてみましたが~


もとの日報はどうやって作成しているのでしょうか?
手書きならスキャンするのも分かりますが、そうでもなさそう。

日報がデータで作成されているなら、そこへ図(画像など)を貼付けるようなやりかたをする方が普通ではないかと思いますが…?
このような場合だと、図の部分だけ別のソフトで作成して、ファイル出力しておいて、日報のソフト上で日報を開いておいて、そこに貼り付けるといった手順になると思います。(ファイルの形式はjpgとか、pict、pdf、wmf、epsなどそのソフトで扱える形式のもの)

エクセルで言えば、丁度、「図の挿入」-「ファイルから」みたいなイメージですが、日報の編集ソフトでは図の貼り付けみたいなことはできないのでしょうか?

手書きなどでスキャンせざるを得ない場合は、そのものは画像データなので直接編集するというよりも、記入したい内容を上に重ねておくことでなんとかなりませんか?(部分的に消したい場合は、白い図形を上から張るなど)

どうしても画像データを直接編集したいのであれば、画像編集ができるソフトが必要になります。(PhotoshopとかPicture Publisherとか。PAINTBRUSHでもできないことはないけれど、実務で使うには大変)

この回答への補足

もとの日報は複写式の紙でした。ソフトなどは存在せず、会社(元請け)の独自の日報用紙でして、それに手書きで記入していました。
元請け業者が、今後はその用紙のフォーマットはそのままに、PCで処理するように言ってきたので、困っています。

補足日時:2009/09/14 15:59
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!