
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
家庭菜園でカボチャ・スイカを作ったことのある者です。
他種類のスイカと混植しない方がよいでしょう。
同じ畑に黄色と赤、又、大玉と小玉のスイカを隣り合わせに植えた所全部大玉の赤いスイカになり、味も変わってしまいました。
カボチャとの混色はまだはっきりとしていませんが、それ以来カボチャ、スイカ、キュウリは互いに10mほど離して栽培しています。
数年やっていますが今の所互いの影響はありません。
隣接して栽培しないほうがよいものに、実エンドウとスナックエンドウも同じことがありました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 写真のかぼちゃの名前を教えてください。 6 2023/01/28 12:31
- 赤ちゃん 離乳食を始めた赤ちゃんのうんちについて。 生後7ヶ月です。 今まで離乳食をほとんど食べてくれなかった 1 2022/07/28 18:11
- ダイエット・食事制限 いっぱい食べちゃいましたー泣 157cm49kg女22歳です。 1泊2日の旅行で食べすぎました。 食 4 2023/01/29 22:47
- お菓子・スイーツ スタバのキャラメルクリームサンドみたいな記事の作り方 3 2022/06/16 16:37
- 猫 猫が飽きないおもちゃ・遊び方を教えてください もうすぐ2歳になるラグドール♂と暮らしています 本人は 3 2022/06/06 19:10
- 農林水産業・鉱業 祖父母の農家の年収はいくら? よくあるお米と野菜2種類くらい育てているおじいちゃん&おばあちゃんメイ 2 2023/07/05 17:43
- ファミレス・ファーストフード 三色丼について三つの質問。 4 2022/12/26 20:00
- 化学 化学の問題について。 ガスコンロに醤油をこぼしてしまったところ、炎が黄色になった。醤油には何という元 3 2023/05/05 14:28
- ガーデニング・家庭菜園 バラの挿し木のプレゼントについて 5 2022/07/03 11:32
- ガーデニング・家庭菜園 野菜の苗は1種類1株だけで植えると実の育ちに良くないですか? 5 2023/07/22 20:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
札幌近郊で、山菜が取れる場所...
-
かぼちゃ・すいかの混植について
-
タラの芽の成長について
-
川の土手や公有の山の野草なら...
-
山菜について
-
山菜を勝手に獲っていく人たち...
-
これってなんでしょうか?
-
大分県でワラビが取れる所
-
山に生えている苔は採取しても...
-
コゴミだと思ってとってきたの...
-
横浜でわらびの取れる場所
-
関東エリアで行者ニンニクのと...
-
カブトムシ、クワガタを飼って...
-
けやきの木についていた謎の白...
-
ぼくのなつやすみ 虫相撲について
-
カブト、クワガタの飼い方
-
カブトムシの幼虫を素手で触っ...
-
苫小牧近郊のクワガタ、カブト...
-
大阪南部(泉州地区)でカブト...
-
カブトムシ、幼虫が黒土に潜っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
かぼちゃ・すいかの混植について
-
タラの芽の成長について
-
札幌近郊で、山菜が取れる場所...
-
川の土手や公有の山の野草なら...
-
山菜について
-
関東エリアで行者ニンニクのと...
-
愛知で山菜狩りのできる場所を...
-
大分県でワラビが取れる所
-
山に生えている苔は採取しても...
-
タケノコや山菜って…採っちゃダ...
-
姫路周辺で土筆の取れる場所を...
-
山菜 赤こごみに似た山菜について
-
新潟市近郊でコゴミの採れる所
-
千葉市近郊で山菜採りができる...
-
近畿での山菜採り
-
川崎市近辺で山菜取りができる...
-
野山の草木や石ころを持ち帰っ...
-
赤くてワラビ・ゼンマイに似て...
-
山菜を勝手に獲っていく人たち...
-
コゴミだと思ってとってきたの...
おすすめ情報