
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
公有の土地ならとっても特に差し支えないと思いますが、そこに除草剤が撒かれたかどうか、確認しないと危険な山菜を口にする事になりますので、十分注意された方がいいでしょう。
我々も河原の土手でいつもトライアルの練習をしている場所があり、夏場は除草剤を撒きますが、春に山菜取りに来られる方がおり、ここは除草剤を撒いた土地である事を伝えています。十分自然な環境での山菜を採って健康に役立てて下さい。No.4
- 回答日時:
厳密には河川敷でも、国交省に問い合わせましたところ、良く畑等がありますが、何方かの既得権になっている場合があります。
「採取禁止と掲示してある場所では、法的には規制されないが、マナーとして自重していただきたい。」との返答です。また、公有林では厳密には地元に入会権がある場合が多く「森林法違反」で森林窃盗にあたります。とくにゼンマイやネマガリダケの筍は商品になりますから注意が必要です。ご家庭で食べる分くらいをマナーと節度を持って採取しても何も言われないと思います。現実的にはご家庭で食べる分だけ山菜を採取しましても何も言われないと思います。その辺をわきまえまして、春の恵みを美味しく味わったらいかがでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野山の草木や石ころを持ち帰っ...
-
川の土手や公有の山の野草なら...
-
かぼちゃ・すいかの混植について
-
けやきの木についていた謎の白...
-
今日、八王子市内にある長沼公...
-
大阪南部(泉州地区)でカブト...
-
花火大会で朝早くから場所取り...
-
オオクワガタとヒラタクワガタ
-
カブトムシのえさ
-
福岡県大牟田市でカブトムシ・...
-
ぼくのなつやすみ 虫相撲について
-
来週、神奈川県相模原市にある...
-
カブトムシのたまご
-
血液型を聞かれたときの面白い...
-
クヌギ・・・樹液が出る出ない...
-
カブトムシはどうして裏返って...
-
これはなんの巣ですか?
-
クワガタの街灯の採集について
-
お台場海浜公園での水着着用に...
-
昆虫の標本を処分したい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
かぼちゃ・すいかの混植について
-
山に生えている苔は採取しても...
-
バイクで山に乗り込んで遊んで...
-
スイカから違う形の葉っぱが出...
-
すいかたべごろ はいつ?
-
川の土手や公有の山の野草なら...
-
愛知で山菜狩りのできる場所を...
-
花の名前教えてください
-
苔の採取場所について
-
スイカの熟させ方
-
関東エリアで行者ニンニクのと...
-
スイカの収穫期を、教えてくだ...
-
家庭菜園 長雨 日照不足のスイ...
-
野山の草木や石ころを持ち帰っ...
-
土筆について
-
昆虫採集に許可はいるの
-
つまらない質問で申し訳有りま...
-
札幌近郊で、山菜が取れる場所...
-
スイカ狩りができるところを教...
-
自動巻き スリップしないのは...
おすすめ情報