
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
>>CPUはアスロンX2ですが、これは消費電力は高いのでしょうか?
一番最近のブリスベンコアのものでしょうか?
BE-2000番台や4850eなどは、かなり消費電力を抑えてありますが(TDP45W)
6400+の初期とかだと、全CPUの中でも最高に近いほどの消費電力があります。(TDP125W)
詳しい型番が分かれば、TDPはすぐに調べることが可能ですよ。
(厳密にいえばTDP=消費電力ではないですが、参考程度にはなります)
高性能で低消費電力PCを組むなら、一番いいのはノート向けCPUで組む事ですが
対応するM/Bがあまり出回っていなかったり、値段が高価だったりするのが問題点でしょうか。
低消費電力PCを作るのに参考にどうぞ。実測の消費電力も載っています。
アイドル30W、ピークでも50W以下のPCの構成がかなり投稿されています。
http://pc.usy.jp/wiki/index.php?FrontPage
最も旧式のtoledoコアです.
3800なのでTDPは89Wです.
グラボはX700という旧式です.
>アイドル30W、ピークでも50W以下のPCの構成がかなり投稿されています。
デュアルコアでもできるのですかね.

No.2
- 回答日時:
>今使っているマシンがビデオカードを積んでいて90~120Wなのですが、これは普通くらいですか?
普通ぐらいだと思います。
現在ですと低消費電力は、ビデオカードは現在のものを使用する場合は、やはり最新のインテルの45nを低クロックで動かした物でしょう。ビデオをオンボードならAMD790を積んだマザーも良いと思います。
忘れやすいのは、電源の消費電力です。安物の場合は変換効率が60%前後、高級品ですと85%前後です。その差20%ありますので、貴方のPCの電源を高級電源と交換しただけで、今の90~120Wが70~100W程度に少なくなります。
回答有難うございます。
AMDだと780Gと45Wデュアルコア辺りがいいんでしょうね.
インテルの45nmCPUは消費電力が低いですけど
チップセットがあまり省電力ではないみたいですね.
電源の効率結構重要なんですね.
逆に一番消費電力が高い組み合わせはなんなんでしょうかね?
No.1
- 回答日時:
PCの環境によって全く違ってくるので、一概には言えませんが参考程度に。
PCの性能アップに伴って、PC全体の消費電力も年々上がってきています。
最近の一般的なデスクトップPCだと
オンボード機種でアイドル80W前後、フル稼働で100~150W
ビデオカード搭載機種でアイドル100W前後、フル稼働で150W~250W
程度でしょうか?
(ハイエンドビデオカード搭載機種は除く)
ノートPCだと30~50W程度です。
PCの中でもっとも電力を消費するパーツはCPUとビデオカードです。
CeleronMとかだとTDP25Wぐらいですし、PentiumDとかだとTDP130Wとかもあります。
ビデオカードもフル稼働でも30W程度のものから、150Wを越えるものも。
低消費電力のパーツばかりで構成すれば、デスクトップPCでもノート並の50W程度に抑えられますし
8800Ultraの3-waySLIなんかの構成だと、1000Wオーバーらしいですが・・・
CPUはアスロンX2ですが、
これは消費電力は高いのでしょうか?
今現在デスクトップで低消費電力(50W程度)のPCを作ろうと思ったら
どのパーツがいいですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然グラフィックボードのファ...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
DELLのパソコンの電源を入...
-
ゲーミングPCと普通のノートPC
-
グラボの性能がでない
-
Minecraft 統合版(PC)の描画距...
-
PCIe3.0x8にusb3.2gen2x2は乗せ...
-
デスクトップパソコンの寿命は...
-
パソコンは,どこで買ったらい...
-
インテル® Core™ i5 14400 AMD ...
-
SSDが認識しないので色々触って...
-
ドスパラで75万円のパソコンを...
-
パソコンやパーツについて詳し...
-
ryzen9700xCPUで自作PCを組み立...
-
デスクトップPCの起動時の症状...
-
パソコン買い替え
-
自分の組立した、パソコンにお...
-
パソコンが勝手に再起動します...
-
UEFI前の昔ながらの古いBIOS設...
-
下記のgalleria dsのデスクトッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
突然グラフィックボードのファ...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
DELLのパソコンの電源を入...
-
ゲーミングPCと普通のノートPC
-
Minecraft 統合版(PC)の描画距...
-
グラボの性能がでない
-
デスクトップパソコンの寿命は...
-
パソコンは,どこで買ったらい...
-
インテル® Core™ i5 14400 AMD ...
-
約2年半くらい使用しているゲー...
-
SSDが認識しないので色々触って...
-
こまめ過ぎるPCスリープや電源O...
-
自分の組立した、パソコンにお...
-
BTOパソコンの中身は実は中古パ...
-
BTOパソコンの電源 GOLDかBRONZEか
-
パソコンやパーツについて詳し...
-
自作パソコンのマザボ側のSATA...
-
自作PCやゲーミングPCといった...
-
自作PC パーツが安い時期
-
ゲーミングPCの購入で悩んでいます
おすすめ情報