
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1の回答の補足です。
自動車用の100%化学合成エンジンオイルの主成分は、リン酸エステルなので、F1用のオイルは、使用できます。
1L缶で\1500以上するので、オイル交換をしているカーショップやホームセンターで、交換に使った4Lオイル缶(100%シンセテックオイルに限る)にわずかに残っているオイルを、缶きりとガラス瓶を持っていって、もらってくればナットを漬ける量くらいは十分確保できるので、実験的に作ってみたらいかがですか?
おぉ♪
あながち無意味ではないのですね (^^♪
今度車のオイル交換した時に
余ったオイルを持って帰って
試してみます。
ありがとうございますm(__)m
No.1
- 回答日時:
リン酸エステル系のオイルに浸して、真空状態にし、開放して大気圧で牛骨などの気孔部分の深部まで浸透させます。
漬けただけでは、ごく表面しか浸透しないので、真空ポンプの設備がないとできません。
回答ありがとうございます。
真空にして気圧で浸透させるんですね。。。
ギター工房などでガラス瓶に浸してあるのは
あんまり意味がないのですね(-_-;)
ま、あれはあれで乾燥防止によいでしょうが。
先日F1カーで使われているエンジンオイルに漬けた
ナットというのをネットで見かけましたが
もっと無駄な感じですね(笑
ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアフィルターにオイルは必要?
-
ヤマハビラーゴ250吹き上がらな...
-
フロントフォークからオイル漏...
-
エアフィルターにつけるオイル
-
オイルフィルターを間違って交...
-
スーパーシェルパ ヘッドガス...
-
フォルツァMF10 オイル量
-
マグナ50のギアオイルの交換に...
-
フラッシングオイルを自力で作...
-
スクーターのオイルの減り
-
アドレスV125の ミッションオイ...
-
レガシーのオイル交換を計画中
-
ホンダToday(スクーター)のバ...
-
4スト4気筒の400CCバイ...
-
XLR-BAJA(MD22)フロントフォー...
-
ベクスター125のオイル交換につ...
-
ミッションオイルって缶の封を...
-
エンジンオイルのふたが開かな...
-
正立に倒立用のフォークオイル...
-
職場でどのようにしてLINEの交...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアフィルターにオイルは必要?
-
フロントフォークからオイル漏...
-
オートマのバックのギアがイカ...
-
HONDA ゴリラのオイル交換
-
原付 ホンダ DIO AF27 オイ...
-
ぶっちゃけレッドバロンのオイ...
-
ホンダ タクトの原付なのですが...
-
ミッションオイルって缶の封を...
-
コペンのミッションオイルについて
-
バイクに車のオイルを入れると...
-
正立に倒立用のフォークオイル...
-
オイル交換に8000円
-
エンジンオイルに大量の鉄粉が...
-
オートバックスでオイル交換を...
-
ドラッグスター400 フォークオ...
-
スクーターのオイルの減り
-
フロントフォークのオイル量に...
-
オイルフィルター無交換時の残...
-
スクーピーのオイル交換表示サイン
-
エンジンオイルのふたが開かな...
おすすめ情報