
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
カートリッジタイプですね。
正しい方法できちんとやれば誰でも出来ます。取り外しはフィルターレンチがあれば楽ですが、なければ何でも代用できます。ウォーターポンププライヤーなど良く使いましたね。最悪ドライバー突き刺してでも出来ます。いらないものですから潰れても問題ないですから。新品をつけるときはまずパッキンの座面を奇麗に拭きます。そしてよくあるミスで通称「ダブルパッキン」と言うミスです。古いパッキンが張り付いているのに気付かず新しいフィルターを付けてしまうパッキンが二重になりオイル漏れの原因になります。めったにないことですがスタンドやカー用品店ではたまにそういうミスがあるようです。四輪の話しですけどね。そういったミス防止のためにもパッキンの座面を拭くとこを習慣づけておくといいです。
そして取り付けは工具なんぞ要りません手で締め付けてください。パッキンの弾力があるのでそれで充分です。そしてゴミ異物付着の確認の意味からもパッキンにオイルは塗ったほうがいいです。
No.2
- 回答日時:
オイルフイルターなんか。
いらない。ていうのはカブの自信でしょうか。ホンダってクオーター級でもオイルフイルターがない。頻繁にオイル交換しないような人は乗らなくてもいいし、乗ってもフォローしましょうてことでしょうか。いいバイクにはふさわしい、いいオイルとフイルターで。パッキンにオイルを塗る問題ですが、押さえつけで固定するガスケットにはそんな考慮は不要ですが、回転させてシールさせようというのは基本的に設計が間違ってる訳で、その尻拭いとして、ユーザーがガスケットにオイルを塗ってやって。ごめんね、おれが悪いんじゃないんだ。がんばって仕事してくれという儀式のため。塗る必要があるとおもいます。
No.1
- 回答日時:
バイク整備の中では簡単な部類に入ると思います。
新しいフィルターのパッキン部分にエンジンオイルを塗ってから締めてください。
オイルフィルターはネジの大きさの割に指定トルクが大きくありませんので、締めすぎにご注意ください。
念のため、試運転後にオイル漏れを確認して終了です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアフィルターにオイルは必要?
-
ヤマハビラーゴ250吹き上がらな...
-
フロントフォークからオイル漏...
-
エアフィルターにつけるオイル
-
オイルフィルターを間違って交...
-
スーパーシェルパ ヘッドガス...
-
フォルツァMF10 オイル量
-
マグナ50のギアオイルの交換に...
-
フラッシングオイルを自力で作...
-
スクーターのオイルの減り
-
アドレスV125の ミッションオイ...
-
レガシーのオイル交換を計画中
-
ホンダToday(スクーター)のバ...
-
4スト4気筒の400CCバイ...
-
XLR-BAJA(MD22)フロントフォー...
-
ベクスター125のオイル交換につ...
-
ミッションオイルって缶の封を...
-
エンジンオイルのふたが開かな...
-
正立に倒立用のフォークオイル...
-
職場でどのようにしてLINEの交...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアフィルターにオイルは必要?
-
フロントフォークからオイル漏...
-
オートマのバックのギアがイカ...
-
HONDA ゴリラのオイル交換
-
原付 ホンダ DIO AF27 オイ...
-
ぶっちゃけレッドバロンのオイ...
-
ホンダ タクトの原付なのですが...
-
ミッションオイルって缶の封を...
-
コペンのミッションオイルについて
-
バイクに車のオイルを入れると...
-
正立に倒立用のフォークオイル...
-
オイル交換に8000円
-
エンジンオイルに大量の鉄粉が...
-
オートバックスでオイル交換を...
-
ドラッグスター400 フォークオ...
-
スクーターのオイルの減り
-
フロントフォークのオイル量に...
-
オイルフィルター無交換時の残...
-
スクーピーのオイル交換表示サイン
-
エンジンオイルのふたが開かな...
おすすめ情報