dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルで文章を打っている時に、ワークシート上では印刷の枠内に
入っているのですが、印刷プレビューで確かめると1文字はみ出てしまいます。
この問題は、何か設定などを変えることで直るのでしょうか?

A 回答 (4件)

昔から存在し続けるExcelのバグと思った方が良いと思います。



http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …

プレビューの結果が印刷結果に反映しますので、そちらを参考にするしかないようです。
でもプリンタフォント使っていると、プレビューとも印刷結果が異なってくれるんですが。。。(まぁ、これはプリンタが悪い)

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
バグなんですね。
それでは今の時点では直らないですよね。

お礼日時:2002/11/08 13:34

>プレビューと作成中の文章との見方を


同じようにするにはどうしたらいいのか

私も知りたいです。同じになる場合もあるし、ならない場合もあるようですね、
プレビューで確認するしかないと思います。(今の所)

>今度はまたそこに文字が打てるスペースが
出来てしまうんです。

これも微調整するしかないと思います。
縮小して全体を表示するようにするなどの方法もありますけど。
書式-セル-配置の中にあります・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
僕もとりあえずは「縮小して全体を表示する」にして
対処してたのですが、バグだったみたいです。

お礼日時:2002/11/08 13:38

単に文字がはみ出ないようにするのなら、No.1の方が仰っているようにそのセルの幅を広げるか、「セルの中で折り返し」をするか、文字を小さくするかじゃないかと思います。

そうしてプレビューで確認しながら作るしかないと思うのですが。。。

もし、プレビューと作成中の見え方を同じにするには??という質問ならごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おっしゃるとおりで、プレビューと作成中の文章との見方を
同じようにするにはどうしたらいいのかを質問するつもりでした。
説明不足ですみませんでした。

お礼日時:2002/11/08 10:46

可能であればセルの幅を広げると解消する事もあります。


お試しください。(はみ出てしまうセルの幅)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
セルの幅を広げると、今度はまたそこに文字が打てるスペースが
出来てしまうんです。
作成中の文章とプレビューを同じ感覚で扱いたいのですが・・・
質問が悪かったようですみませんでした。

お礼日時:2002/11/08 10:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!