

No.3
- 回答日時:
こんにちは!
そのポイントの状況にもよりますが、
個人的な意見として・・。
海に到着して2~3時間がいい感じですね。
あまりダラダラ入ってても、思わぬ怪我をしたり
するので。
その時の潮回りで、朝と夕入れる時は駐車場で
昼寝したりしてます。
人間の集中力はもって20~30分ですからね。
これからシーズン突入です。お互い怪我ない様に
SURFしたいですね。
No.2
- 回答日時:
個人個人違います。
波のコンディション 季節によっても 一概にはいえません。コンペ志向なら長くても30分でしょうし。
井戸端会議の好きな人で夏場なら5~6時間もいるだろうし、
いい波に乗れたら 終わりって人もいらっしゃいます。
私の場合 いい波を連続でゲットできたときで 30~40分
夏や 人が多い時 波数が少ない時 だらだらと3時間です。
夕方は 疲労や 視界の悪さで接触事故が多いです。
冬場は 日が沈んでから 視界が利かなくなるまで想像以上に早く
上がるポイントを見失うこともあります。 太陽が沈んだら速やかに上がったほうが 良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サーフィンでカレントに流され...
-
神戸でサーフィンできるとこ教...
-
サーファーの男性
-
ビーチバレーは全裸で行うよう...
-
幸福の王子 最終回
-
初歩的な質問かもしれません。
-
お題が「海」で謎掛けを考えて...
-
津波の前に何故潮が引くのですか?
-
ラム波ってなに?
-
カムチャッカ半島って、小さな...
-
水泳パンツの疑問
-
広島県〜岡山県でギャルなど若...
-
音響フォノンで、音響とついて...
-
アニメのデジタル彩色は色が軽...
-
まさかのミステリーが特番だっ...
-
電車でサーフィンに行く人はい...
-
カルチャースクールでの人間関係
-
ボディボードのリーシュの取り...
-
服部幸應先生の学ランみたいな...
-
SH波とSV波について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サーフィン時の頭痛について
-
目が悪い人がサーフィンするに...
-
サーファーに意地悪するのは科...
-
風速8m/sの時、波は高くなる?
-
サーフィンって何時間ぐらいし...
-
プロサーファーになるには?
-
サーフィンでカレントに流され...
-
カレントからの脱出方法
-
海で溺れないための訓練(BB...
-
お盆中に心霊スポットに行くの...
-
サーフィン ローカル
-
お盆の湘南海岸
-
海が怖くなった。サーフィンも...
-
サーフィン中の虫さされ
-
横須賀でサーフィン
-
サーフィンをやりたいけど泳げない
-
サーフィンとウィンドサーフィン
-
サーフィンについて。静岡の海...
-
富士急ハイランドとサーフィン...
-
こんな寒くてもサーフィンして...
おすすめ情報