
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
うちもTOTO一体型便器です。
7~8年使ってます。
温水タンク交換、ノズルモーター交換、着座センサー交換
一式8000円でお釣りがきました。(4年も前かな)
一体型便器は汎用品は設置できませんので、No3さんの回答通り、
上側一体の交換となります。しかし、部品だけの交換ももちろんできますので、上記の回答の通りです。
ただ、部品だけ購入はできませんので、便座フタの裏のサポート番号に電話しましょう。対応は良いです。
それと、昨年のリコール対象になってませんか?
http://www.toto.co.jp/News/wl/index.htm
電子基盤と、それに繋がっている電気部品はすべて交換されます。
対象製品の確認もかねて、一度サポートに電話してみてください。
修理に来てもらっても、高額な代金にはなりませんから。
No.4
- 回答日時:
一度電源を抜いてノズルを手で出し中の汚れ具合も確認してください
意外と汚れてるもので綺麗にノズルをして手動で出し入れしてみて下さい。それから収まった状態から一度電源を入れてノズル掃除などで動作確認をしてみて下さい 状況が変わらないのであればメーカーのお客様相談に掛けて品番を伝え好感部品の有無を尋ねてください
No.3
- 回答日時:
ご参考までに、取り換え用機能部(陶器以外の全て)が新しく販売されております。
http://www.toto.co.jp/products/toilet/t00003/ind …
なお、取り付けは専門家に任せるのがよろしいかと思います。
撤去した古い機能部の処分もしてもらえますし。
参考URL:http://www.toto.co.jp/products/toilet/t00003/ind …
No.2
- 回答日時:
私は13年使ったものが故障し、捨てる前に中を分解してみたことがありますが、中は小さい綿ぼこりが各所にうず高くへばりついていて、いつ熱的トラブルが発生してもおかしくない状態になっていました。
もちろん、エアーフィルターは健在で定期的に掃除をしていました。
戻し機構がいかれたのではないかと素人判断しますが、この際省エネタイプの物に交換されてはいかがでしょうか。。
http://ctlg.national.jp/product/lineup.do?pg=03& …
この回答への補足
ご回答有り難う御座います。
使っているのは、便器と一体型なんですが、ウォシュレットだけでも交換が出来るのでしょうか?
やはり、やすく押さえたいので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) 便座の取り換えについて 7 2022/05/22 09:48
- その他(暮らし・生活・行事) ウォシュレットトイレについて。 わたしは自宅以外のトイレ(外出先や職場など)で、ウォシュレットのノズ 4 2022/08/08 22:14
- 一戸建て TOTO製の便座が以前より小さい気がする 9 2022/12/16 21:30
- リフォーム・リノベーション 電圧?が不安定、電気が通じてないのは何故? 祖父の家で築40年以上の家です。 リフォームはしています 4 2022/05/29 16:40
- その他(住宅・住まい) JR大阪駅の洋式トイレについて 2 2022/07/05 07:59
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター DC扇風機からスイッチOFF時かなり小さな音で「ジー」という音が鳴ります。 2 2022/05/15 16:55
- 電気・ガス・水道 便器の水漏れを修理したい 5 2023/07/14 14:20
- その他(生活家電) トイレ換気扇の異音について トイレ天井についてる換気扇からいつもと違う ウーンという音がします電源を 7 2022/04/19 12:25
- リフォーム・リノベーション トイレの飛び散り汚れ 3 2022/07/10 08:27
- 電気・ガス・水道 電気代についてのご意見 8 2023/03/07 06:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電動工具のモーターから火花がでる
-
炊飯器のコンセントコード交換...
-
トイレ修理の見積りです。 妥当...
-
衣類乾燥機からの異音
-
旧式トラクターヤンマーYM161...
-
はまった金属パイプのはずしかた
-
G1/2×13A のパッキンについて
-
U字溝と集水マスのつなげ方
-
庭に埋められてある、配管を破損。
-
ペットボトルの口径に合う塩ビ...
-
ハリガネでパイプを固定するワザ
-
キッチン下の配管を緩めるネジ...
-
側溝にサッカーボールが落ちて...
-
単管パイプに差し込めるのは何φ...
-
トイレの水栓を分配して蛇口を...
-
単管パイプでバッティングゲー...
-
パイプに角度を付けて切断する...
-
ベアリングのグリス注入ホース...
-
水道フレキ接続について
-
単管パイプをつないだ場合の強...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電動工具のモーターから火花がでる
-
炊飯器のコンセントコード交換...
-
ミキサーを使うとすぐに変な匂...
-
ラチェットが壊れましたが修理...
-
DELLかNECどちら?
-
リファーブ品って?
-
温水便座のメーカー
-
家電メーカーから部品を買うには
-
炊飯器のサーミスタが断線しました
-
シャンプードレッサー(洗面台...
-
浴室の折り戸の取っ手は売ってる?
-
旧式トラクターヤンマーYM161...
-
TOTOウォシュレット ノズル不具...
-
シャワートイレのノズルからの...
-
衣類乾燥機からの異音
-
給湯器の修理を自分でしたい
-
クロックスのサンダルが壊れま...
-
SPARC station用FDDについて
-
電気ドリルのトラブル
-
所持している電子機器が最近よ...
おすすめ情報