dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 先週イオンでメーカーがカワサキで型式がKDX260というクロスバイクタイプの自転車があったのですが、ネットで捜してもカワサキが自転車を作っていると言うことは確認できず、掲示板でカワサキの自転車を見たとか、イオンのチラシで見たと言うことぐらいしか、確認できませんでした。
 結局バイクを作っているカワサキではなくてノーブランドのカワサキが自転車を作っているのでしょうか?それとも私の勘違いでしょうか?

A 回答 (3件)

KMCの商品である、というのは


今、ANo.2さんの回答で知りました。

自転車メーカーじゃないブランドの自転車の出所は難しくて
プジョーのように自分たちでつくっているところもあれば
(一昨年、プジョーは自転車部門をクローズしちゃいましたけど)
フェラーリやドゥカティのように自転車メーカーに委託して
つくってもらっているところもありますが
(フェラーリはコルナゴ、ドゥカティはビアンキにつくってもらってます)
シボレーやローバー、ハマー、ランボルギーニーなど
ほとんどの自転車メーカー以外のブランドの自転車は
中国・台湾で大量生産された余り質の良くない自転車を大量に輸入したどこかの商社などが
シボレーやローバー、ハマー、ランボルギーニーなどからブランド名義使用量を払ってシールを貼って
スーパーやおもちゃ屋やホームセンターに売りさばいている商品です。

さてKAWASAKIの場合ですが
シボレーかローバーなどと同じケースか
あるいはKMCがノベルティ的な企画で
台湾や中国あたりの孫請け的な工場がつくった自転車を仕入れて
KAWASAKIのステッカーを貼った商品なんじゃないかと思います。
カワサキ本体が関与していたら
イオンで流通させるなんてことは絶対にしない筈です。
(カワサキのディーラーが怒りますし、ブランドイメージ上も問題です。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

興味深い意見ありがとうございます。
そういえば、よく外車のメーカーの自転車はスーパーでもよく売ってますね。

自分なりにもう少し調べてみたところ、KAWASKIブランドのサイトが見つかり、
http://kawasakibikes.cyclesg.com/index.php
それを以下の会社が企画しているみたいです。
http://www.cyclesg.com/index.php
でも、結局私がイオンで見た以下の自転車は見つけられませんでした。
http://rara.jp/zl1000/link35-0.html

お礼日時:2008/05/10 01:48

カワサキのアメリカでの販社であるKMCの商品だということですよ。


イオングループだけで販売しているようです。

参考URLをご覧ください。

参考URL:http://kirinclub.blog88.fc2.com/blog-date-200804 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にしてもう少し調べてみます。

お礼日時:2008/05/10 01:36

カワサキの自転車ですか・・・


自分はカワサキのバイクKLX250というのに乗ってますが、このモデルの前がKDX220だったんで単なる偶然でしょうか?
自転車を作ってるとは聞いたことがありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!