

VistaのWindowsメールです。
宛先に相手のメールアドレスの頭文字を入れると、メールアドレスが表示されてしまいます。
以下は、消すために今まで試したことです。
1、表示されたメールアドレスに、カーソルを合わせDeleteキーを押す。
⇒そのときは消えて表示されなくなるが、新しくメッセージを作成する際、再び表示される。
2、「ツール」→「オプション」→「送信」タブの「メッセージの作成時にメールアドレスのオートコンプリート機能を使用する」のチェックを外す。
⇒表示されなくなるが、チェックを入れると再び表示される。
3、一時ファイル、cookie、履歴、フォームデータ、パスワードの削除。
⇒消えない。
こんな風に宛先のメールアドレスが残ると知らず、自分以外の人が触るPCで送信してしまい、困っております。
なぜ消えてくれないのでしょうか。
消す方法がありましたら、是非教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
初めての作業で少し不安でしたが、無事に消すことができました。
ハァ~。ほっとしました。
こんな方法で消すことができるなんて、、。
教えてくださり、本当にありがとうございました。
感謝いたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) outlookのメール設定で困っています 3 2023/05/26 09:57
- その他(セキュリティ) Facebookアカウントを乗っ取られ、ログインも出来ずパスワードの再設定もできずに困っている 2 2023/02/17 14:24
- LINE LINEのスマホ機種変更時の移行失敗の復旧 1 2022/06/20 14:52
- Wi-Fi・無線LAN 自宅以外の建物のwifiでパソコンでパスワードを入力してもエラー表示がされてどうしてもパソコンが利用 3 2022/10/01 07:29
- メルカリ メルカリ新規登録 1 2023/07/07 18:21
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのメッセージ機能について 3 2022/12/26 09:28
- Gmail gmail から docomo メールに送信できません 4 2022/06/25 00:41
- Outlook(アウトルック) w10からw11にバージョンアップ。アウトルックがクラウドと連携…そのためか、連絡先が消失!! 3 2023/05/09 18:34
- Amazon Amazonショッピングのアプリで中々サインイン出来なくて困っています。 メールアドレスとパスワード 1 2023/04/09 23:04
- Wi-Fi・無線LAN 自分のノートパソコンにいつも通りのパスワードを入力してもエラーが表示されてパソコンが一切利用出来なく 5 2022/10/01 12:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで右下に簡易計算結果...
-
onenoteでノートブックを削除出...
-
Word 2010で画面に2ページ並ん...
-
「K」のみのグレーと「K」を使...
-
PDFデータを印刷、複製、スクシ...
-
エクセルで一度作ったユーザー...
-
年賀状 インジェクト紙について
-
一太郎で封筒の宛名印刷したい...
-
エプソン電話連絡先は?
-
Teams会議の上のメニューが消え...
-
bilibiliという動画サイトの動...
-
PDFファイル印刷時、URLをフッ...
-
タイトルバーしか表示されない
-
年賀状のコピーをしたいのです...
-
ワード文書 B5→A4変換
-
ナチュラルインプットに勝手に変換
-
特定のプロジェクトを削除するには
-
筆ぐるめについて質問です。 NE...
-
さて12月年賀状シーズンの到来...
-
In Designの丁合い印刷
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
One Note 日付の非表示できます?
-
エクセルで右下に簡易計算結果...
-
TeraPad
-
空白に四角(□)が表示されない...
-
宛先に頭文字を入れると、メー...
-
ソース
-
数式が表示されない(word98)
-
EaseUS Todo Backupdeクローン作成
-
リヴリーアイランドを始めたの...
-
エクセル、LibreOffice Calcプ...
-
ウインドウズXP エクセル20...
-
「Ctrlキーを押しながらクリッ...
-
VistaでIllustrator10のレイヤ...
-
エクセルでソートをしたときに...
-
EndNoteを使ってリファレンスリ...
-
Windows Media Playerのツール...
-
ATOKパレットが中央に表示される
-
☆Windows Media Playerの使い方
-
エクセルの表示について
-
Web版のOfficeの新規作成ができ...
おすすめ情報