dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問のご回答よろしくお願いします。
どうしても着うたサイトにない曲を着うたにしたくて、こちらやいろいろなサイトで調べて自作着うたを作っているのですが、どうしても着もとや携帯動画変換君を通すと音質が低下してしまいます。

手順はsoundengine→着もとです。

mp3やwavの拡張子を表示してから直接3gpに変えて携帯に入れて聴くと高音質ですが着信音に使えず、着もとを使って3gpに変換した後に携帯で聴くと劣化しています。

ちなみに自作で作っている方の着うたをダウンロードしたところ直接拡張子を3gpに変えたときと同じくらい高音質で着うた設定できました。

機種はドコモのN902isです。

どなたかアドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

着もとは使用した事ないので分かりませんが



携帯動画変換君の「ini」でビットレート上げる
Transcoding_iMotion.iniの例えば
音だけ 80kbps(ステレオ) 500KBの場合
-ac 2 はステレオ
ab 40 片方のみ X2の意味(80kbps)

サンプリングも上げる
-ar 16000 がサンプリング
(例)32000にする等

音量低いならボリューム上げる
「-vol 300」・・の「-vol」の追記
「-ab 40 -vol 300 -f 3gp」という風に
300でも低いなら400に(例)

・・等ですね
ビットレート上げると再生時間短くなります
    • good
    • 0

>手順はsoundengine→着もとです。


着もとはお手軽ですが音質が落ちます。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/200 …
など「もっと性能が良いソフト」を利用しましょう。上記ソフトは1例に過ぎません。探せば10種類以上出て来ます。

満足の行く音質を追求する場合、有料ソフトの購入も検討しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!