
こんにちは。
iBook G4でMac OS X 10.4.11を使用しています。
アップルワークスでつくった60ページの書類をPDF化してしたいと思っています。
アップルワークスでハイパーリンク設定は行っていて、PDF化した後もリンクをいかしたいのです。
アップルワークスの書類を印刷の所からPDF保存を選択すれば、PDF化はできますが、リンクが反応しません。
アップルワークスの書類をを HTML 形式で保存し、Safariで開いて印刷の所からPDF保存を選択すれば、リンクも反応してPDF化もできるのですが、PDF化したものを開いた時に最初にアップルワークスでつくった時とページの変わり目がずれてしまいます。
各ページの下部にページ番号とコピーライトを入れているので、ページの変わり目をアップルワークスでつくった時と同じ所でできるようにしたいと思っています。
何かやり方があるのでしょうか、あるいは、新たにソフトが必要なのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
文中に
http://abc.com のような URL がテキストとして書いてありますか?書いてあるなら、Acrobat Professional を使ってリンクに変換することが出来ます。
一旦印刷機能を使ってアップルワークスから PDF ファイルを書き出し、Acrobat Professional で開きます。「アドバンスト」メニューの中にある「文書のURLからリンクを作成」を選べば、 http://abc.com や mailto:abc@def.com などの文字列に自動的にリンクが付加されます。これで保存し直せば完了です。
アップルワークスでは、全然関係ない文字列にハイパーリンクを作成することもできますが、この場合は上の方法は使えません。Acrobat Professional を使えば、一つずつ手動でリンクを作成し直すことは可能です。
他にも同じような機能を持つソフトはあるかもしれませんが、PDF を扱うなら Acrobat Professional は持っておいて損はないでしょう。
http://www.adobe.com/jp/products/acrobatpro/
この回答への補足
sevenless さま
ご回答ありがとうございます。
やはり、ソフトは必要なんですね。
今後も時々、PDF書類を作成することになりそうなので、Acrobat Professional の購入も視野に入れておいた方が良さそうですね。
ひとまず、今回に関して、Acrobat Professionalで「文書のURLからリンクを作成」するようにリンク設定できる、できればフリーソフトか安価なソフトがあれば、助かります。
ご存じの方おられましたら、お教え下さい。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) WordからPDF保存した時の目次ジャンプ機能について 1 2022/06/10 10:59
- 確定申告 住宅ローン控除 e-taxソフトでの申請について 2 2023/01/21 20:05
- PDF EXCEL ページを指定してPDF出力するVBAを教えてください。 2 2023/02/09 10:27
- PDF 保存したPDFファイルが開けなくなり、困っています 1 2022/09/15 21:08
- Visual Basic(VBA) VBAでPDFのアクティブページ番号取得 1 2023/05/25 12:41
- Excel(エクセル) エクセル2019でPDFファイル名に枝番号をつけたい。 アクティブワークシートを印刷した後の処理とし 4 2023/06/06 21:00
- PDF PDF印刷後に「変更を保存しますか?」と訊かれる 2 2023/04/28 17:35
- 財務・会計・経理 青色申告での帳票保存について 2 2023/02/23 10:53
- PDF PDFの回転と保存 3 2023/01/16 15:02
- その他(Microsoft Office) ExcelをPDFで保存..できる無料版オフィスソフト 5 2023/07/09 09:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Vectorworks→PDF変換について
-
tigerのsafariで保存したwebarc...
-
白紙のPDFファイルについて
-
「Microsoft Excel バイナリ ワ...
-
他のユーザーアカウントのごみ...
-
コマンドプロンプトでごみ箱へ...
-
デスクトップのショートカット...
-
XMLという拡張子のファイルが日...
-
Mcfeeの「抹消」を実行すれば、...
-
グーグルフォームの質問が消え...
-
default user とはどういう意味...
-
quick time playerが自動で再生...
-
【至急】MacBookを使っているの...
-
jwgkvsq.vmxというウイルスにつ...
-
USBメモリーのドキュメントを削...
-
windows7でゴミ箱中身を削除日...
-
ウィンドウズ10です。ゴミ箱...
-
マイネットワーク経由でフォル...
-
プレビューの画像と、実際に表...
-
iTune-iPhone同期 プレイリスト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Vectorworks→PDF変換について
-
サンダーバードの署名が文字化...
-
Mac OS10.4 テキストエディット...
-
tigerのsafariで保存したwebarc...
-
白紙のPDFファイルについて
-
イラストレーター10でいつのま...
-
Macイラストレータで作ったデー...
-
word 文字化け
-
Macのプレビューで写真の向きが...
-
illustratorCS2のデータを9.0以...
-
「Microsoft Excel バイナリ ワ...
-
コマンドプロンプトでごみ箱へ...
-
他のユーザーアカウントのごみ...
-
デスクトップのショートカット...
-
「ゴミ箱を空にしています」と...
-
Mcfeeの「抹消」を実行すれば、...
-
GMailのゴミ箱から自動削除され...
-
jwgkvsq.vmxというウイルスにつ...
-
スマホ。サイトを開いたら勝手...
-
PhotoShop EPS保存のオプション...
おすすめ情報