dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日の深夜「ジャパンカップ」なるものを見たのですが
あの掛け声チアをやっている人だけ声を出す事が出来ると解説していたのですが
事前に練習しているのですか?
していないのならなんであんなに声が揃ってるんでしょう。

内心どう思っているかはわかりませんが
会場全体で一体となって拍手や声を出す事は
他のスポーツでは見られない光景なのでとても新鮮でした。

A 回答 (2件)

多分練習してると思いますよ。



競技チア(協議会などに出場するチア)はあんまり見たことがないのですが、
アメリカンフットボールの社会人のチームについているチアは、練習しています。
試合の一時間くらい前に行くと、大概チアも合わせをしています。
そのときに声も出しながらやってます。

と書きながら、もしかしたらボケたことを言ってるのかも知れないと心配になってきました。
掛け声って"Go, Fight, Win"みたいに言ってるやつですよね?
違ってたら補足をください。

ちなみにチア関連のホームページも載せておきます。
http://www.jca-hdqrs.org/
http://www.sportspace.co.jp/jcda/
    • good
    • 2

先の回答で誤字がありました。



誤:協議会
正:競技会

です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!