

当方ダンス・トランス系を主体に作っているものです。
音源にRoland Fantom-Xを使っていますが、ピアノ音源に満足できず悩んでいます。
どう満足できないのかといいますと、Fantom-Xのピアノプリセットは総じて空間的広がり弱く、オケとのなじみが悪くて使いづらいと感じています。
そんなのミキシングでいくらでもどうにかなるんじゃ?と思われるかもしれません。
実際そのとおりなのですが、アレンジ段階で試験的にピアノを入れてみて上記のように使いづらいと感じると、完璧じゃなきゃ満足できない性格なので使いたくなくなってしまいます。
オケとのなじみがよい=ぬけがよいっていんでしょうか。
そんなピアノ音源を探しています。
あとピアノ音源といってもピアノオンリーのカテゴリー特化音源のことではなく総合音源でお願いします。
メーカーはKORGかYAMAHA、価格は指定しませんがピアノだけが目当て(まあ他も使いますが…)なので安いに越したことはないです。
できればソフトシンセよりハードウェア希望です(ラック型、キーボード型は問いません)。
上記の条件に合致するピアノ音源をご存知でしたらご回答お願いします。
また、実は私が誤解してるだけで「Fantom-Xのピアノ音源いいじゃんか!」ということがありましたらその件についてもお願いします(Fantom-Xのピアノが一般にどのような評価なのかわからないのです)。
また、(長いな…^^;)ダンス系ゆえアコースティック音色はピアノぐらいなので、そのせいで余計になじみが悪いのかもしれません。
シンセ音とアコースティックをうまくなじませるエンジニア的側面のアドバイスもよければお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
え~と。
なじみが良いというと普通はあまりオケの中で目立たないことを指すはずなんですが・・・・>オケとのなじみがよい=ぬけがよいっていんでしょうか。
こういう意味だと「馴染みがいい」とはあまり言わないのではないでしょうか。
最近のシンセで使い込んだものが無いので、かつてヌケが良いとされていたピアノ音色ではENSONIQのMIRAGE(古~いサンプラーでラックモデルもありますが稀少です)のピアノ音あたりでしょうか。
個人的にはENSONIQのピアノ音は前に出てくるヌケの良い傾向があると感じています。安さを求めるならESQ-Mというラックのシンセ(私は日本ハモンドと輸入のESQ-1とラックのESQ-Mを使ってました)があり、ヌケの良さはけっこうあると思っています。ただし単体で鳴らした時の音は現在のデジタルピアノよりリアルさに欠けます。
>なじみが良いというと普通はあまりオケの中で目立たないことを指すはずなんですが・・・・
心得ております。
素のままの音で主張が強く、オケとのなじみが悪いのです。
このままでは使いづらいので、素のままでもオケとなじみやすいもの(目立たない)を探しています。
ぬけがよいという意味を私は正直よく理解していないのですが、文面から察するところ「ぬけがよい=主張が強くて目立つ音」ということなのでしょうか?
でしたらまったく逆の意味で言葉を使ってしまいました。
オケとのなじみがよい目立たない音を探しています。
申し訳ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 相対音感テストってyoutubeに上がってると思うんですけど、ピアノの音でゆっくりで2音だけじゃない 4 2023/06/30 08:31
- 芸術学 「音色」って何て読みますか? 7 2022/11/07 07:01
- 作詞・作曲 iMacでMIDIデータを良い音で再生するための音源をインストールする方法を教えて下さい 4 2022/07/09 17:51
- 楽器・演奏 エレクトーンとピアノどちらが難しい? 5 2022/09/02 20:16
- 楽器・演奏 素人ミニライブ、4チャンネルクラスのミキサーの利用法について教えてください m(_ _)m 1 2023/07/05 19:07
- 分譲マンション ピアノ可の分譲マンションについて 現在賃貸マンションに住んでいますが、分譲マンション購入を考えていま 2 2023/03/04 01:46
- 芸術学 高校2年生 ピアノ歴12年目 進路希望は音楽科教師 大学進学についての相談です。 上野学園大学の音楽 1 2022/07/11 23:25
- 楽器・演奏 今度バンドでキーボードとシンセサイザーが入っている曲をやるのですが、キーボード担当は私1人です。その 3 2022/09/25 01:30
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) ピアノの音階は聞き取りやすいのですが、人の声になると音階が合ってるのか外れてるのかよくわかりません、 5 2023/07/31 21:30
- その他(生活家電) Alexa Echo Dot 第4世代を2台使用したホームシアター設定で、何らかの外部入力で電子ピア 1 2022/08/04 08:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アコギMartin D28とGibson J45...
-
松本孝弘って上手いですか?
-
男1女3でバンド組むことになり...
-
軽音楽部で、バンドのコピーを...
-
今月中にGibson J45を購入する...
-
ベースギターを始めたいと思っ...
-
女性でアコギとエレキギター、...
-
エレキギターの弦で先の丸い金...
-
ホルンの楽譜をピアノ楽譜に書...
-
その曲が弾けるようになるまで...
-
赤マーカーのような音符の下に...
-
軽音でギタボしてます。本番で...
-
ギターで録音するためオーディ...
-
今年で4歳の娘の話です。 3歳か...
-
YT>>CDですか?(YouTube)
-
Gibson J45とYAMAHA LL16だった...
-
Gibson j45のアコギは弾きやす...
-
ギター奏者クロード・チアリ氏...
-
上の音符の×のところは飛ばして...
-
至急お願いします! ピアノ初心...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピアノ出来る男って高確率で育...
-
どうしてピアノに鍵がついてい...
-
【ピアノ】WEINBURGというメー...
-
ピアノ経験者は頭が良い?
-
7才の子供にグランドピアノの...
-
A.pfって…
-
知的障害者ですが、音楽は好き...
-
サイレントピアノのカタカタい...
-
楽器をやめてしまった理由を教...
-
ピアノの良い先生ってどんな人.
-
ゲルスカルマンというピアノメ...
-
7月6日は「ピアノの日」。ピア...
-
象牙、黒檀(エボニー)鍵盤ピ...
-
電子ピアノには61鍵や73鍵や88...
-
ピアノ消音機能についてお尋ね...
-
質問です。 団地やアパートにア...
-
電子キーボード 49鍵 VS...
-
ピアノカバーがずれてくる・・・
-
ピアノの購入について
-
楽器に詳しい方に質問です!
おすすめ情報