dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

illustrator CS2で作ったファイルで、プリントできないものがいくつかあり、解決方法がわかりません。

ファイルには、プリントできるものとできないものがあります。
できないものは、
・ホームページで使われてる画像をHDにjpg画像で保存したものを配置したファイル
・エクセルで作った表をコピペで貼り付けたファイル
です。

プリントする操作をして、コマンドは行ってるようなのですが、
プリンターが全く反応してません。

エクセルを貼り付けた方のファイルは、一部文字化けをしており、
フォントは不明の状態です(テキストを選択すると、フォント名が化け文字で表示されます)。

対処法や原因をご存じの方がおられましたら、
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

#1です。


iR C3200だったらC1ユニット(PSネイティブ対応)を付けて印刷しているのか?LIPS4で印刷しているのか?にもよりますよ?
私もiR C3200はC1ユニット付けてOSX10.4.11で使ってますが質問の様な事にはなりません。
とりあえず、プリンタドライバのアップデートをちゃんとしているかどうかを確認してください。今現在の最新版は下記URLから確認できます。LIPS4の方は今年の2/5にアップデートされてます。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/color-ir/drv-macx.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。
使用してる環境は会社なのですが、その辺のメンテは専門業者さんに丸投げしていて、
実のところ、社内で詳細を把握してる人がおりません。
アップデートなどはちゃんとしてくださってると思いますが、
一度、業者さんにそのあたりを確認してみます。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/05/16 16:07

お使いの環境(Macの機種・OS等とプリンタのメーカー・機種・型番などの詳細情報)がすっぽり無いのでなんとも言えません。



PSプリンタ使ってるなら、画像はエンコードがASCIIなのバイナリで出そうとするからだと思うし、エクセルの表はフォントを不明なままで処理しようとするからだからだと思うけど、お使いの環境が不明ですからあくまで推測だし、非PSプリンタだったら意味ないし・・・。

この回答への補足

おっしゃるとおりですね。失礼しました。

Macの機種はたぶんTigerで、OS X(Ver.10.4.11)、
プリンターはCanon製  iR C3200 です。

補足日時:2008/05/14 19:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!