電子書籍の厳選無料作品が豊富!

瞬間湯沸器の故障で親子三人右往左往しています

KITAGAS MODEL KPA-616FFD
PH-16CWT
都市ガス用 瞬間湯沸器

父、母、息子(私)の3人暮らしです。
まず結論から言うと、何度も業者を呼ぶが、ちゃんとした修理やメンテナンスにかかるわずかなお金を惜しむばかりに、業者さんも呆れて「寿命だから買い替えですね」と言われてしまいました。

実際には今日お湯が出なくなり、私がネジをはずし蓋を開けてみたところ、業者さんの言うとおり温度ヒューズの交換時期のようです(エラーコードE・燃焼ランプ4回点滅)。

電子回路部分については良い意味で枯れた部品(手作り回路に使うような大き目の抵抗器、コンデンサ、IC、トランジスタなど)を使っており、小型化のために寿命の短い部品を使った他の家電とは違い、壊れにくそうで、唯一消耗品らしい消耗品である電解コンデンサも膨らんでいませんでした。

炉の部分についてはまったくの素人なのでなんともいえませんが、業者さんの話だと温度ヒューズの交換時期だということだったので、それだけで直るようなんですが、小金を惜しむせいで何度も業者さんを呼ぶことになってしまい、メンテナンス費を惜しみ、今日は休日なのに業者さんの携帯に電話して迷惑をかけてしまいました。

悪気はないとはいえ、父や母の機械のメンテナンスに対する考えが甘く、知識に欠けていたのは事実です。

業者さんも何度も呼び出されるのにメンテナンスをさせてもらえないので「買い換えれば」と言いたくなる気持ちは(私も機械の修理の仕事に携わっていた経験があるので)わかる気がします。

しかし買い替えとなると軽く10万円を超えてしまうので、金銭的ストレスで母が私に八つ当たりし始めました。

父と母に、素人は素人なりにプロを信じてメンテナンスをしてもらうべきだったことを理解させるにはどうしたらいいでしょうか。
(ついでに言うと、両親に食器洗い洗浄機をプレゼントしたときも母に怒られました。結局、文句を言いながら使っていますが・・・)

様々なご意見を参考にさせていただきたいので、どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

私は車とガス機器は一緒だと思います。



定期的に検査を受けメンテナンスを受けなければ、使ってはならないものだと考えます。
メンテナンスも受けない状態で使い続ければ、自分の命どころか人の命すら奪いかねない危険があります、
実際そんなことになったらどうしますか。

車であれば法律で即免停で使用は停止されます、
メンテナンスを受けないガス機器にはなぜそれがないのだろうと思ってしまいます。

そのまま、メンテナンスを受けないで使い続けることは、
人間性を疑われても仕方がないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確な回答ありがとうございました。
結果的にもご指摘の、「車検なしの自動車を走らせるような危険なこと」という言葉をお借りして母を説得し、母の判断で新品の瞬間湯沸器への交換になりました。

最大の原因は人の話を聞かない(業者さんの話を理解できない)父の軽度自閉症と、障害者の息子(私)に八つ当たりして悲しませるようなアダルトチルドレンの母にあります。

落ち着いて対処してガス工事の業者さんを困らせなければ修理だけで済んだのでしょうが、瞬間湯沸器に限らず機械という所詮道具でしかないものに感情的になることも無かったんじゃないかと思います。

後日談として、母が「電気代とか節約したい」といっていたので、「ガスを使うとき湯水混合カラン(サーモ)でお湯だけ出るほうに回せば、ガスを節約できるからそこから始めたらどうか」というと「そんな方法は知らなかった、そんな馬鹿にした言い方するなんてひどい、若い人ってみんなそう」などとヒステリックを起こしていました。

瞬間湯沸器をめぐる一連の出来事で、死ぬまで付き合うことになる自分の両親のことが改めてよくわかりました。
今後別の問題が浮上してもある程度は対処するための経験になったと思います。

最後に、体調不良でお礼の書き込みやポイント付与が遅くなって申し訳ありませんでした。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/05/24 22:57

北ガス(パロマ)としては、修理できても腐食等が起き、この先満足に性能維持できないと考えているものと思います。

新品交換が望ましいです。過去の事故事例もありますし、「自分や周囲の人間の命を奪いかねない」と説得するしかないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

他の方のアドバイス同様、大変参考になりました。
どの方のアドバイスも甲乙付けがたく、ポイント配分に頭を悩ませました。

後日談などはNo.4のお礼欄にあります。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/25 00:15

>PH-16CWT



パロマの1997年ころの製品と思います。(11年くらい使用)

クレーム情報は、上がっていないようです。↓

http://www.paloma.co.jp/info_05.html

北ガスの都市ガスであれば、数年前の天然ガス化の熱量変更の際、燃焼部分の調整・確認がされていますよね。

一般的な屋内環境のガス器具耐用年数は15年とすると、今回修理可能であれば、次が買い替えのタイミングかと思います。

一般人の、参考意見でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門的な知識に基づく信頼できる回答だと感じました。

耐用年数が15年程であることなど、母に判断材料を提供することができました。
また、結果として買い替えになりましたが、今回は温度ヒューズの交換で修理できたであろうことが私は理解できました。

いずれ同様の故障があったときの判断材料になると思います。

後日談などはNo.4のお礼欄を見ていただだければと思います。
お礼、ポイント付与が遅くなり大変失礼いたしました。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/24 23:57

気持ちは良くわかります。

昔の人だから、大事に使いたいんですよね。

決め手は一言です。「母さん死にますよ」。
ガスだから当然です。
私も扇風機発火の事件がおきたとき、これで30ン年前の扇風機を捨てさせました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやい回答と経験談を交えたアドバイス感謝いたします。

修理に関する判断力が無さ過ぎるので今回は買い替えで結果オーライということになりました。

買い替えなので耐用年数を迎えるまでは同じトラブルは当面避けられます。
後日談などはNo.4のお礼欄に書かせていただきました。

今後も似たようなトラブルが起きた場合、このアドバイスを思い出すようにします。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/05/24 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!