dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイクの燃費を良くしたいのですが、エンジンのオーバーホールで、良くなるんでしょうか?

A 回答 (8件)

旧車のオーナーとしての考え方次第です。


まずは、エンジンの調子を維持すること。燃費云々は、考えても無理です。
エンジンが調子よく回って、快適に走れば、
旧車はそれで、ベストです。

なまじっか、燃費を良くしたいがために、いろいろいじって、
調子が狂うこともあります。
それでは、本末転倒。

ちなみに、燃費が15から18に上がったとします。
それで、1回の給油で節約できる金額は、100円とか200円。
毎週走っても、月に500円。1年間で6000円。

その6000円を取り戻すために、
何万円もかけて、オーバーホールとか、パーツ交換とかするのって、
意味がありますか?
やめておいた方がよろしいかと。

それよりも、ツーリング用のバイクをもう1台、買ってしまいましょう。
燃費の良いやつを。
4ストのシングル250とかだったら、燃費いいですよ。
リッター40ぐらい走りますからね。
    • good
    • 0

回答番号1です。


40年落ちだとどこもかしこも容疑者です。
エンジン本体に関しては先ず圧縮圧力を測定してどうするかの方針を検討する、
といった手順をお勧めします。

また排気管はどうでしょう
2ストだとカーボンが詰まっているとか、放置車だと雨水で内部の隔壁が
バラバラになっている等 詰まっているケースが多々あります。

点火系に関しても経年劣化によるコイルやコードの漏電の可能性は高いです。
    • good
    • 0

オーバーホール、すべて分解して、部品の摩耗程度等を調べ、摩耗等が限界。

限界近くの部品はすべて取り換える、単に洗浄、洗うだけではありません。
だから工場に機械なんかでは、修理の経費ではなく、資産への投資という扱いになります、値打が上がったということになります。
必要のないオーバーホ-ルでは、なんの意味もありません。
>燃費に関わるオーバーホールは 全ばら 腰上だけで 改善できますか?
それはオーバーホールとは言いません。
オーバーホールはまじないではありませんよ
    • good
    • 0

プラグは、キツネ色ですか。

黒かったら、ガソリンが濃い状態なので、エンジンより、キャブレターのオーバーホールが、お勧めです。クラッチの状態、タイヤの空気圧、ブレーキの引きずりも、チェックなさってみては。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
点火系はウオタニに変えたら、凄くよくなりました。
タイヤ交換しました。
キャブ CRに交換予定してますので、合わせてエンジンもと考えてるんですが

お礼日時:2020/09/27 10:38

燃費に、一番関係するのは、乗り方シチュエーションです。

毎日50kmの通勤に使うのと、街中の近場ばかり走っていたら、全く燃費は、違います。ネットに出ている、平均燃費は???です。ピストンリングが減って、圧縮が抜けるか、シリンダーヘッド、バルブにカーボンが溜まっているのは確かだと思いますが、特に不調でなければ、いじると、逆にバランスが崩れる可能性もあります。
ご自分でなさるのなら、いいですが、工賃10万円を、ガソリン代で取り返せますかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
バイクは趣味でツーリングのみで乗っているため、満タンで140キロしか走らないので、ガス欠を常に心配しながら大変です。
携帯缶も積んでいますが、本来の平均燃費くらいは走りたいと考えています。

お礼日時:2020/09/27 10:23

とりあえずタイヤとその空気圧を見直してみれば?


燃費5km/lぐらいなら、それだけで改善されますよ。
    • good
    • 0

圧縮が無いほどのエンジンならオーバーホールで元に戻るが良くはならない。


よくしたいならオーバーホールと一緒に抵抗になる部分と各部品の重量を徹底的に手を加えると気持ち変わる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
旧車はお金 かかりますね

お礼日時:2020/09/27 09:46

オーバーホールは壊れたり劣化した(すり減った)エンジンを元に戻すためのものです。


調子を崩して燃焼効率がダメダメになっていたものが改善される、
という事はありますがあくまで「元に戻る」だけです。

新車時から燃費に不満があった、とか特に異常はないエンジンの場合、
オーバーホールしても変わらない、という事になります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
40年前の旧車なのですが、同車種の平均燃費より5キロくらい悪い為 エンジンが不調なのな?って思っています。
燃費に関わるオーバーホールは 全ばら 腰上だけで 改善できますか?

お礼日時:2020/09/27 09:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!