
ご教示ください。
yamaha の 400cc アメリカン xv400 viragoですが社外のキャブレターに交換可能でしょうか?
例えば
SR400のキャブレターの出口を二股にして付ける?
200CC×2発なのでTWのキャブレターの出口を二股にして付ける?
タンクはタンクとシート下にもありますがシート下のは取っ払って
タンク→コック→キャブレター
というような普通のバイクの構成に出来ますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
※1992年製ですがエンジンは快調です。セルで1発始動し快適に走れます。
理由はキャブレターや燃料ポンプが古いと隙間からガソリンが揮発するので燃費が悪くなるということです。現在の燃費10km/L~12km/L
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
キャブレターのセッティングは余程の知識と技術が無いと難しいと思いますよ。
部品と専門の道具も必要だと思います。車種別に設定されて販売されているようなキットならまだ良いと思いますが、他の車種の部品を利用して取り付けるのはとても苦労すると思います。
せっかくのセル一発の調子の良いエンジンが毎日セッティング出し地獄になるかもしれません。キャブレター内部の部品のジェット類も沢山揃えないとならないと思います。
今、付いている使える部品を使用してゴム部品等の消耗品を全て新品にする位の方が1番の近道なのかなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(バイク) xv400 viragoの燃料コックについて 3 2023/04/12 06:54
- バイク車検・修理・メンテナンス 15年放置のバイクの燃料ポンプとキャブについて 3 2022/10/02 18:02
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのエンジン不調でアドバイスをください 4 2022/08/14 11:51
- 国産バイク 燃料フィルタ内の気泡について 3 2023/04/02 09:01
- その他(アウトドア) 三菱のガソリンエンジン GM130Lに合うキャブレターについて 2 2022/03/31 23:15
- バイク車検・修理・メンテナンス エイプ50 キャブレターオーバーフロー PB14 5 2023/07/30 10:54
- バイク車検・修理・メンテナンス 新品プラグが10分でダメになる耕運機、どこが悪いんですかね? 4 2022/03/30 17:12
- バイク車検・修理・メンテナンス はじめまして。古いクレアスクーピーに乗っています。最近通勤途中エンストし出したので、キャブレターのエ 5 2023/08/19 14:19
- バイク車検・修理・メンテナンス レッツ2 息つきについて。 3 2023/07/31 23:12
- 車検・修理・メンテナンス ガソリンエンジンのアクセルは、ワイヤーでキャブレターに繋がり、ワイヤーで繋がっているタイコが回り、ス 3 2023/07/28 09:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
回転数の下がるスピードが遅い...
-
BDST28について。
-
エストレヤを検討してますがRS...
-
キャブレターの種類
-
バリオス2に乗ってます。 アイ...
-
YB-1 ベンリィ コレダ どれがお...
-
スズキDF200(ジェベル200)吹け...
-
アクセルをひねると回転数が落...
-
Gアクシスの始動直後の吹けが悪い
-
GSX750Sの事で
-
ジャイロキャノピーが走りません。
-
ライブディオzxが急にエンジン...
-
バイクのクラッチを握ると回転...
-
ヴェルデ
-
チョークを引くとエンストしま...
-
ガスケットの正しいつけ方
-
ブリーダープラグ ネジ部からフ...
-
SUZUKIのF6AとK6Aの違い、
-
ホンダDio、始動時、アクセルを...
-
キャブのオーバーフローについ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
回転数の下がるスピードが遅い...
-
はじめまして。古いクレアスク...
-
エストレヤを検討してますがRS...
-
新品プラグが10分でダメにな...
-
バイクのクラッチを握ると回転...
-
キーを抜いてもエンジンが止ま...
-
キャブレターのバルブ調整について
-
チョークを引くとエンストしま...
-
アクセルを回すとエンジンが止...
-
エンジン不調
-
Z400FXとZ550FXのMJとSJの番数
-
XJR400 を乗っているのですが。...
-
HONDA ディオのエンジンがかか...
-
BDST28について。
-
バンディット400Vの油面調整
-
クレアスクーピーに乗っていま...
-
ns1 についてです。 純正マニー...
-
ホンダDio AF68 のキャブレター...
-
94年式GK79AのGSX400インパルス...
-
キャブレターヒートガードについて
おすすめ情報