
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
下記のリンクにランタンの穴の修理に関して
Q&Aがありました。(Q018参照)
タンクには内圧もかかり、液体の漏れを治すのは
簡単ではないかと思います。
ましてやガソリンですし、気化した燃料は危険です。
メーカーや専門業者に依頼した方がよさそうですね。
参考URL:http://www4.ocn.ne.jp/~camac/q_a_ec01.html#a018
No.1
- 回答日時:
修理はロー付けすれば出来ないことはないですが
ポンピングすると内圧があがりますのでまた漏れ出すでしょう。
安全を考えるともう廃棄するのが良いと思います。
修理は販売店に持ち込めばメーカー送りで修理はききますが、このような修理は安全を考えると断られる可能性は大です。
手数料も最低3000円はかかりますので、これを機会に買い替えをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 家の修理はどこに頼めば? 戸建ての雪害による庇の亀裂や外壁の亀裂、雨漏りを火災保険を使用して修理した 4 2022/07/23 14:37
- 相続・譲渡・売却 中古住宅の擁壁亀裂について この度、築14年の中古住宅を購入したのですが、入居してから擁壁の亀裂があ 2 2022/05/13 09:52
- 相続・譲渡・売却 隣地所有のCBブロックの安全確保に関して 土地(更地)を購入し、新規に家を建てます。 現在土地契約済 3 2023/03/20 21:53
- リフォーム・リノベーション トイレの買い替え 3 2023/06/24 20:45
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクの本皮シートの縫い目の亀裂 2 2023/06/04 16:56
- 家具・インテリア シャワーホースの修理 3 2022/08/15 12:40
- 一戸建て 築10年の住宅の壁の亀裂。 セキスイハイムの築10年目の住宅です。 昨日気づいたのですが、2階の階段 8 2023/03/06 13:14
- 一戸建て 新築土台について 6 2023/04/06 00:36
- テレビ 古い液晶テレビAQUOS亀山モデルがテレビを長時間見てると画面ノイズが入る様になり、そのまま見てると 1 2022/10/16 16:33
- 飛行機・空港 巨大地震がおきても、飛行場の滑走路って、亀裂が入らないようになってるんですか。 2 2023/03/01 07:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーオーディオ音が急に小さく...
-
カーナビ修理について
-
レッドバロンで購入後、3000km...
-
時計のバックルのロック部分の...
-
農機関係の方、お願いします!
-
発電機の修理
-
カーナビについて初期不具合で...
-
ロードバイクのサイクルコンピ...
-
チュードル コバラ サブマリ...
-
【オメガ】 スピードマスター...
-
回転式ゴム印の修理
-
ランタンの修理
-
車のステレオに,父親がCDを二...
-
ガソリンメーターについて
-
トヨタアクアのエラーコードC12...
-
ジムニーに詳しい方
-
カーステレオの液晶が急に暗く...
-
自動車用のパワーアンプを修理...
-
モンブラン万年筆のインク漏れ
-
水槽の掃除をしている時に間違...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーオーディオ音が急に小さく...
-
自動車用のパワーアンプを修理...
-
レッドバロンで購入後、3000km...
-
カセットテープがうまく回らない
-
自転車のオートライトの線を切...
-
お風呂の点火時「ボンッ」とい...
-
トヨタアクアのエラーコードC12...
-
バイク屋で直してもらった故障...
-
ドアミラーのはまる位置がずれ...
-
カーステレオの液晶が急に暗く...
-
液晶時計の修理(40年くらい...
-
原付のフロントフェンダーが割...
-
回転式ゴム印の修理
-
発電機(新ダイワ EGR21)が発...
-
耕運機のローターが回らなくな...
-
ミシンから爆発音と煙!修理は...
-
双眼鏡の修理
-
HONDA純正カーナビの隠しコマン...
-
走行中ギヤが抜けてしまいます。
-
ガスライターのノズルの修理
おすすめ情報