dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 ペイントの選択を使ってキャンパスを選択するとき画面外(スクロールバーの外)も選択したいのですがうまくできません。どうしても画面に見えているキャンパスの範囲しか選択できません。どうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

それは画面に表示仕切れないので選択が出来ません。


先ず、ペイントのウインドウを最大にします。
それでもスクロールバーが出れば画像が大きいので、「メニューの表示」から
「拡大」→「カスタム」→表示サイズを50%等小さくしてください。
そうすれば全画面が選択範囲になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 こちらのお礼欄を借りて皆様にお礼申し上げます。たくさんのご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/05/22 21:25

>画面外(スクロールバーの外)も選択したい


 画像を選択したいのでしょうか?

まず、画面の端近くまで選択
次に、選択した右下にポインタを当てれば画面を広げる矢印が出ます。
選択したい画面にスライドして選択画面を広げてください。

質問が、ペイントの無地のキャンパスのことでしたら同じことが出来ますが
そちらは
メニューバーの変形 →キャンパスの色とサイズで指定できますよね。

XP Pro
    • good
    • 0

残念ですが画面内しか選択はできません


虫眼鏡のツールで画面の倍率を小さくして選択するしかありません
    • good
    • 0

出来ません。

画面外にはみだした分は
消去されたものとして扱われていると思います。
他のソフトを使って下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!