
ハム・シングル・ハムのピックアップのエレキギターで1弦のピッキングする所の中央、シングルのピックアップ付近(ある一定の場所)で
ピッキングをすると”キーン”という通常よりも大きく高音で耳が痛くなるような音、金属が触れたような音が出てしまいます。
簡単にいうと弦の上をピックをすべらせるとある所だけ音が高く音質もHIGHです。
ギターソロなどの演奏していてもたまに”キーン”という汚い音が混ざっています。いったい何に問題があるのでしょうか?
・ピックアップは極端に上げていません。
・弦高も下げていません。
・(ここ1、2か月前くらい)気づいたらなるようになっていました。
・弦を交換してもなります。
・ピックもギザギザしていたり変形したりしていません。
・症状は1弦のみ、1弦のその箇所だけです。
うまく説明ができなくて申し訳ございません。
どなたか経験がある方や修正方法をご存じの方よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
実際にギターを拝見しないと判断も難しいところがありますが。。
センターのシングルコイルのみで異音がするのであれば、ピックアップ自体の不良かも知れません。
ワックスの浸透があまいピックアップなどは、それ自体が振動してハウリングを起こしたり、ボディーを叩く音まで入ったりする物もあります。
neo-haineさんが言っている現象がそれなのかは解りませんが・・・
ピックアップのセレクターを切り替えて、どこか1つのピックアップからしか異音が出ないのであれば、その可能性は大きいかと思います。
ピックアップをかるく叩いて(金属ではない物で・・金属だとそれ自体の磁力に反応してしまいます)点検してみては如何でしょうか。
ピックなどで「コツコツ」とやってみて大きな異音がする様でしたらピックアップの不良が考えられます。
ご参考までに。。
とても詳しくありがとうございます。
ピックアップのセレクター(5段階)を変えながら叩いてみたところ、セレクタをフロントよりに変えていくとだんだんとその異音がする所がネックよりに移動します。ピックアップをピックでつっついたら、気持ちシングルのコツコツと叩く音が大きかったです。
一度ショップに見せようか検討中です。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テスターを使ってピックアップ...
-
ピックアップカバーに色を塗っ...
-
プレシジョンベースのピックア...
-
エレアコのプリアンプ?の使い...
-
中華製アンプ
-
マイクの寿命について
-
ギターのタブ譜の読み方が分か...
-
賃貸マンションに住んでいる者...
-
CAROL時代の矢沢永吉氏のベース...
-
カノンロックのギターの音について
-
家族の歌声が不快に聞こえるの...
-
夜中の2:30頃鈴の音が聞こえま...
-
SANS AMP BASS DRIVERについて
-
変換プラグによるノイズを心配...
-
ジョン・サイクスのサウンド
-
おすすめのエフェクター教えて...
-
ベースを始めようと思っている...
-
エレキギターとエレアコは同じ...
-
red hot chili peppersのFleaが...
-
けいおんギター音の作り方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エレキギター ピックアップのコ...
-
ストラトのリア・ピックアップ...
-
斜めに着いているピックアップ...
-
テスターを使ってピックアップ...
-
ストラトのセンターピックアッ...
-
エレアコのプリアンプ?の使い...
-
ピックアップの出力ってなんで...
-
レスポール ピックアップが高...
-
ピックアップカバーに色を塗っ...
-
ベース演奏時のバチバチという...
-
プレシジョンベースのピックア...
-
YAMAHA エレアコCPXシリーズ・A...
-
酸化還元反応の化学反応式でこ...
-
シェクターのギターにfenderの...
-
テレキャスターのハウリングに...
-
ピックアップの通電テスト
-
DW-U15A(SONY)のピックアップユ...
-
ハムバッカー配線方法 このピッ...
-
プレベのPUについて
-
ギターのピックアップ交換で、...
おすすめ情報