
好きな人に好きな人がいても告白しますか??
20代後半女性です。
好きな男性(20代後半)に好きな女の子がいるみたいです。
仲間内で遊びに行った帰り、女の子の一人に「送ってかえったるわ」とか「それとも一緒にのみに行く?」って誘ってて、いつもは見せないその態度に動揺してしまいました。
もともとその女の子と彼は付き合いが一番長いし、女の子はすごくいい子だし、有給とって一緒に遊びに行ったり、二人きりではないけど温泉に行ったりしてて仲がいいのはわかってました。
その後も、「この前くれたヤツすごいつかってるよ。お返ししなきゃね」って話してて、「誕生日プレゼントあるから待ってて」といわれたまま、何ももらってない私と比べてすごく悲しくなってしまいました。
みんなと別れてタクシーの中で苦しくて、切なくて涙が溢れてきてしまいました。
普段メールもするし、家にも遊びに行ってて(カラダの関係などは何にもないです)、好きな思いが募ってて告白をしようと思っていた矢先のコトで、余計に苦しくなってしまいました。
でも、誰にでも優しくて、悪く言えば思わせぶりな人なのかもしれないけど、それでも好きで、隣に居たいし笑顔が見ていたいんです。
これ以上このままでいると、嫉妬ばかりして嫌な部分ばかり見せてしまいそうです。
だから、自分の気持ちをダメ元で全部ぶつけて、好きって伝えようと思ってます。
傷つくのは怖いけど、やってみなきゃわかんない!!って思ってるんですが、これって間違ってますか?
特に男性の方に男性の立場として意見もらえたら嬉しいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
気持ちを伝えるのは、好きという気持ちはどうしようもない
のでいいと思います。
けど、あくまで結果は言って良かったと思えるような
前向きな気持ちで言う事が大事だと思います。
また、もし良くない結果でも そのきっかけから
良い方向へ持っていく事もできると思うし、
違う子に思いがあっても、その相談役や友達以上の間柄で
いずれ彼に特別な存在になる可能性はあるので
今は自分に自信を持って 彼を振り向かせるよう
頑張ってください^^
No.6
- 回答日時:
多くの反対されている意見と私も基本的には同じで、
たぶん、失敗すると思います。
でも、この関係のまま、待つなんてのは、もっと良くないと思います。彼に想いを伝えて、駄目なら次に行くようにしないと、ずっとこのつらい想いを持ち続けることになると思います。
我慢できないから、相談してるんでしょうし。たぶん辛い結果になると思いますが、やるしかないかなと思います。
No.5
- 回答日時:
>傷つくのは怖いけど、やってみなきゃわかんない!!って思ってるんですが、これって間違ってますか?
恋愛に「こうしなければ」ということはありません。
ですので、間違っているとか、いないとか言うつもりはありません。
貴方が告白したい、と思うならすればいいと思いますが、ただ、はっきり言って、今の状況では結果は見えていますよね。
告白してみないとわからない、という状況ではないですよね。
彼との今の関係を続けていくことは無理でしょうか。
彼と彼の好きな人との関係だって、今はいいかもしれませんがこれからどうなるかわかりません。
>嫉妬ばかりして嫌な部分ばかり見せてしまいそうです。
それでもいいと思います。
そして、少しでも「これはいけるかも」と思えたら告白する、というのもひとつの方法だと思います。
今の貴方の気持ちは「告白しなきゃ!」て思いがかなり強いように思います。
その気持ちを抑えきれないのなら、すればいいと思いますが、どんな結果でも受け入れるんだ、という心構えはもっていてくださいね。
No.4
- 回答日時:
すみません、♀意見です(^-^;)
私もちょうど4週間前に告白した人がいます。
相手の方は店員さんで、プライベートなことはほとんど知りません。
彼女の有無も......って、なんか考えただけで切ないですけどね。
でも、もしかしたらいるのかもしれませんね。もしかしたらもしかして。
告白して4週間、返事をもらえないのは私の書き方が悪かったのか、
店員さんとしての『立場上』なのか、恋人がいるのか......
どれかはわからないけど、どれにしても『返事がないことが答え』だと
考えちゃうけど、でもこのままなんの言葉をもらえないのは
辛すぎるので2度目の告白を来週か再来週にと考えてます。
恋人がもしかしたらいるかもしれない、返事をくれないことが答え、
返事をくれないのに理由があるかもしれないけど2度目の告白は
私のわがままで、もっと悪く言えば『ただの自己満足』なのかも。
それでも言葉が欲しいと思うのは『自己満足』ではなくて
その人のことが本当に大好きだから...なんです。
『本当に大好きなら、その人のことを考えて行動するべき』とも思うけど
それじゃ相手の人を好きな気持ちだけが強くなって、前に進めないし
何より、どうしたらいいのかわからない...。
なので、少しでも気持ちを伝えられるなら。
自分勝手かもしれないし、わがままかもしれない。
相手の人にとっては、ただの『迷惑』かもしれないけど、でもこの
『想ってるだけで何も出来ない』気持ちを整理出来るなら、私は
自分の気持ちを伝えちゃってもいいと思います。
それで、ハッキリ言葉をもらって、心の整理が出来るなら......。
自分の気持ちに素直になることは、たとえ相手の人にとってみたら
わがままかもしれないことでも、私は間違ってないと思います。
だって、それが『素直な気持ち』だから...。
頑張って気持ちを伝えてください^^
No.2
- 回答日時:
あなたが今の状態ではしんどくなってしまうのなら告白しても
いいと思います。
でも文章を読んでいる感じでは、少し難しいような気がしますが
好きって言われると逆に意識していくってパターンもあると思います。
ただ、今の関係は少し変わり距離ができるようになるかもしれません。
そうなった時に、「告白しなければよかった」って後悔しないように
頑張ってくださいね。
No.1
- 回答日時:
まあそれで貴方の気持ちの整理がつくなら自己責任で構わないと思うんだけどね。
ただ、現実として気持ちは嬉しいけど自分には好きな人がいるからごめんなさいという答えはかなりの確率でそこにある訳だからね。
それはきちんと受け止める覚悟を持って。
彼が誠実ならそこはきちんと筋を通す筈だからね☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
遠方への転勤前の告白って難し...
-
5
はじめまして。高校生男子です...
-
6
一同振られた片思いの人に 誕生...
-
7
高校時代の好きな人が忘れられ...
-
8
卒業しても忘れられない好きな人。
-
9
30代の母です。子供の担任に告...
-
10
告白の返事が好きかどうか分か...
-
11
卒業式に告白してつづくのかな?
-
12
弟みたいと言われた。
-
13
いきなり、話したことも無いク...
-
14
好きな人が出来て体調不良
-
15
彼女が別の男の人に告白されま...
-
16
大学受験終了後の恋愛について
-
17
20才年下の女性を好きになったら。
-
18
告白バラされました。
-
19
マイペース??
-
20
告白後、女性の態度に変化?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter