
A 回答 (32件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.32
- 回答日時:
小さい頃、関西に住んでました。
越してきて気がついた時、びっくりしたこと:
・どの友達の家にもたこ焼き器がない。
・ジューサーがあるのに誰も親にミックスジュースを作ってもらったことがない。
(レシピを言うと仰天された。最近は缶が進出してるので
話だけは聞いたことがある人が多いようですね)
お答いただきありがとうございます。
うちにはたこ焼き器はもちろん鉄板もありませんので私も家でたこ焼を作ったことはありません。ちなみにお好み焼きもあまり作りません。たまにつくるときにはフライパンで作ります。
ミックスジュースは名前は聞いたことはありますが飲んだことはありません。関西では一般的なのでしょうか。とても意外です。
No.31
- 回答日時:
#30の再登場です。
伊勢神宮の所在地は、三重県伊勢市です。
伊勢神宮というと昔から「一生に一度はお伊勢参り」と言われたほどの場所なので、所在地を知らない人が多いのが意外でした。
ほかにも鈴鹿サーキット、松阪牛なども全国的に有名であるにもかかわらず、所在地(生産地)が三重県であることを知らない人が多いようです(笑)
またまたありがとうございます。
私は特別地理に疎いほうだとは思っていませんが、上記の物は大人になってから知りました。
以前、広島の人に「横浜って東京ですか」と聞かれたことがあるのでそんな幹事なのかなと思います。
No.30
- 回答日時:
わたしは名古屋出身ですので関西の人ではありませんが・・・・。
1.関東の人は名古屋を関西だと思っている
(関西の語源は「逢坂の関の西」なので、名古屋は関西ではない)
2.とにかく人が多い
(朝の新宿なんて、いったいどこからこんなに人が出てくるのかと思う)
3.電車が長い(横須賀線15両編成など)
4.タクシーの塗装が派手
5.恐怖の首都高速
6.伊勢神宮の所在地を知らない人が多い
お答えいただきありがとうございます。
私も小学生の頃は大阪と名古屋の位置がいまいち分からないで混同していたことがあります。
電車の長さは全く長いと思ったことはありませんでした。
それと「伊勢神宮って何処にあるんだろう・・・・」
No.28
- 回答日時:
京都生まれ、京都育ち。
関東には年に数回。皆さんが書いておられるように色々ありますが、私は『関東弁』が未だに違和感です。
テレビなどで聞いているので、おじさん達が使っているのは問題ないんですが、
男子高校生や男子大学生・・・とにかく十代~二十代の男の子が使う関東弁がすごくすごく気になります(^^;
勢いがないというか、女性的な感じがするというか。。。うまく説明できないのですが。
あと、東京を中心とする地域で使われている言葉を『関東弁』と表現するのは、関西だけな気がします(^^;
お答えいただきありがとうございます。
私は「関東弁」と「標準語」の区別がいまいちつけられません。
何で女性的なのかもさっぱりわかりません。
No.27
- 回答日時:
#12さんへ
「ざるそば」と「もりそば」は「つゆ」が違うのですよー。
みなさん、それを知っていて「ざる」を注文しているのかどうかは分かりませんが。
海苔発言がちょっと気になったので(笑)
No.25
- 回答日時:
関西人です。
#20をみててそういえば
「とろろいも」が入ってるうどんのことは「山かけうどん」といいます。
関東出身の友人に「直す(片付けるの意)」が通じなくてびっくりしました。
あと「メンチ切る(睨みつける。ガンをとばすと同意)」も通じなかった、、、、、。
お答えいただきありがとうございます。
関西はやはり「そば」ではなく「うどん」なのですね。
「直す」・・・知りませんでした。私は「それなおしといて」といわれたら「壊れ
てないじゃん」と答えそうです。
「メンチきる」といったらメンチカツでも切るのかなと思ってしまいます。
No.24
- 回答日時:
おそらく、関東だけじゃなく、関西を含めた都会の人によくみられるんだろうけど、みんなスキーに行きたがること。
「マック」みたいな呼び名の違いだと、関西では「コンパ」も関東では「飲み会」。
ちなみにマクドナルドの社員ですら関西では「マクド」って言うらしいです。
お答えいただきありがとうございます。
私の経験からいうと関東でも「コンパ」といいます。
ただし男女がお見合いするのが「コンパ」(合コンのいみで使われることが多い)
お見合いとか関係なくみんなで飲むのが「飲み会」といった感じです。

No.23
- 回答日時:
こんにちは!おじゃまします。
関東に結構長く住む関西人です。
ほんま、関西と関東の違いは、たくさんあるもんですね~。
おうどんのだしの色の濃さ!(おいしいのもありますよ)
電車やバスの待ち方は、順番をきちんと守る。(いいことですよね)
エスカレーターでは追い越しが右側。(帰省のとき、つい関東流になります)
カレーライスに豚肉を入れる人が多かった。(関東に限らずなのかなあ?)
私は牛肉の方が、おいしいんとちゃうかなあなんて思いました。
テレビやラジオの違いもあります。コマーシャルもスマートな感じがします。
関西はやっぱりコテコテですね。
うちも晩御飯に、お好み焼きにご飯!食べていますよ~。
No.22さんがおっしゃるように、私も職場で「あめちゃん、どうぞ」と言うてるなあ。なんでそう言うようになったんかな?
お答えいただきありがとうございます。
やはりこの質問最大の問題は「うどん」なのでしょうか。
私は大阪に行ってうどんを食べたときにはほとんどショックを受けなかったです。「こんなものなんだな」程度で色や味が違うことにはほとんど抵抗はなかったです。皆さんの話からすると逆の場合は問題があることが多いようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪関西万博は、愛・地球博と...
-
刑務所に入ってても 今年だけ大...
-
EXPO 2025 大阪・関西万博に合...
-
6月3日、4日頃に 大阪・関西...
-
仕事(会社)を辞めて、大阪・...
-
誰でも みんな 大阪・関西万博...
-
大阪関西万博に 1人で行く人は...
-
大阪・関西万博の三菱未来館は...
-
日本人の何人に1人が大阪・関...
-
大阪・関西万博に 日本人は平均...
-
6月~7月中旬までの梅雨の期...
-
負けず嫌いで承認欲求強い人が...
-
関西人は無愛想で冷たくて感じ...
-
◎〝大阪万博〟には行かれますか...
-
地元に戻るか、関西で生きてい...
-
岐阜は関西?中部?関東?
-
大阪・関西万博に 7日間以上 ...
-
大阪・広島って治安が悪い町が...
-
東京に生まれたかったです はっ...
-
大阪出身の方に伺います・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪関西万博に 1人で行く人は...
-
刑務所に入ってても 今年だけ大...
-
EXPO 2025 大阪・関西万博に合...
-
6月3日、4日頃に 大阪・関西...
-
誰でも みんな 大阪・関西万博...
-
6月~7月中旬までの梅雨の期...
-
関西人は無愛想で冷たくて感じ...
-
大阪関西万博は、愛・地球博と...
-
◎〝大阪万博〟には行かれますか...
-
大阪・関西万博の三菱未来館は...
-
日本人の何人に1人が大阪・関...
-
大阪・関西万博に 7日間以上 ...
-
仕事(会社)を辞めて、大阪・...
-
大阪・関西万博に 日本人は平均...
-
岐阜は関西?中部?関東?
-
西川きよし師匠は東京のテレビ...
-
刑務所に入っているけれど、大...
-
関西より関東の方が憧れるし惹...
-
大阪含めて地方って外の世界を...
-
まわりに 大阪関西万博に行った...
おすすめ情報