dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、NTT固定電話をつけているのですが、FAX送信しか使用していません。基本料金がとってももったいないので解約しようかと思っています。
ですが、パソコン(インターネット)を頻繁に使っていてNTTのBフレッツですのでNTTを解約してもいいものかどうか…
ネットからFAXを送信する事が出来るようなんですが、これは固定電話がなくても出来るのかどうか…
果たしてこれで節約になるのかどうか…

お分かりの方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
宜しくお願い致します。

A 回答 (6件)

ウチもNTTの光ですがルータ(RT-200KI、光機器?)にXEROXのG3 FAXを接続して問題無く利用出来ています。


(G4 FAX、G3スーパーFAXの場合は、利用出来ないか、制限有り)

但し、次の2つの付加サービスを利用しています。
1.ダブルチャネル(2回線同時通話、FAXと電話が同時に使えます)月額 420円
2.マイナンバー(最大5番号まで、FAXと電話にそれぞれ別の番号が使えます)月額 105円/番号毎

ウチでは固定電話は、いつか使う事もあるかと思い、「休止中」としています。
(「お預かり期間の5年間を経過した後、新たに利用休止または再取付けの請求がない場合は、さらに5年を経過した時点で契約は解除されたものとさせていただきます」との事)
休止工事費 2100円(構内工事らしく、自宅に作業員が来ることはないようです)

固定電話の基本料金は、2000円~3000円(取扱所の級によって異なります)なので、十分節約になるのではないでしょうか?

基本料金2000円として、ダブルチャネル420円+マイナンバー105円を使うとすると、
2000円-420円-105円=1475円
基本料金分だけでも1500円程節約。
(これにいままでかかっていたFAXの通話料金が幾らか節約になるハズです(光電話の方が通話料金が安いです))

参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかり易いご回答をありがとうございます。
休止という手もあるのですね。
勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/27 07:54

補足です、利用中の電話番号はそのまま利用をすることができ


ひかり電話を申し込む際に「番号ポータービリティー」を利用すれば
固定電話番号をひかり電話で引き継ぐことが可能です。
この方法を使えばNTT回線は担当者さんが休止にしてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました。
ひかりにするとNTT回線は休止になるのですね。
休止工事2100円も必要になるのですね。
検討してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/04 07:39

お答えいたします、Bフレッツをお使いであれば


回線変更により「ひかり電話」を使うことが可能になります。
関東地方であればBフレッツからハイパーなどに切り替えることにより
ひかり電話を使うことができ、西日本であればBフレッツから
ひかりプレミアムに回線変更をした上でひかり電話を申し込めば
基本プランで500円で電話を使うことができます。
回線変更はご利用のプロバイダーにプラン変更の手続きから
現在の光回線を変更する手続きをお取りください。
安く電話を使えるので、ご参考に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
検討してみます。

お礼日時:2008/06/03 17:35

#3です。



一部訂正をば。

>固定電話の基本料金は、2000円~3000円(取扱所の級によって異なります)なので、十分節約になるのではないでしょうか?

は、

固定電話の基本料金は、1500円程~3000円程(取扱所の級によって異なります)なので、十分節約になるのではないでしょうか?

と金額を少々訂正させて頂きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。

お礼日時:2008/05/27 07:55

Bフレッツであれば NTTの固定電話は解約できます


支障は 電話の発着ができないことです

IP電話を使用していれば、電話の発着もほとんど問題ありません
FaxもIP電話で使用できます(保証はされていませんが99%以上OKです 1%以下に該当する可能性も0ではありませんので念のため)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
電話の発着はほとんどないので…
IP電話、検討してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/27 07:52

FAXの送信だけならネットからでも出来ます。

固定電話は不要です。
でも、今のFAX送受信機は使えないです。スキャナを用意するなど準備が必要になります。

一方でIP電話というサービスもありますが、FAXには不向きです。通信障害が予想されるのでお勧めできないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
スキャナはプリンターに付いているので大丈夫です。
IP電話はFAXに不向きなんですか…
勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/26 17:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!