dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JALのHPを見たのですがよくわからないので質問させていただきます。

1  小さい眉切りバサミを持っていきたいのですが、スーツケースが機内持込可の大きさでもこの場合はスーツケースに入れて預け荷物にしないといけないのでしょうか?

2  1.5リットルのペットボトル(ミネラルウォーター)と、1リットル紙パック入りのカルピスは機内持ち込み可ですか?

3  ヘアスプレーは機内持ち込み可ですか?

A 回答 (7件)

1と3は機内持ち込みできません。


2は国内線ならOK、国際線はNG。

1,ハサミは小さくても凶器にすることは可能ですからね。
 手荷物として預けるのであれば大丈夫です。
http://www.jal.co.jp/dom/service/bags/

2,国際線は100ml以下という厳しい制限が付いていますが、国内線には規定がありませんので機内に持ち込めます。
http://www.jal.co.jp/other/info2006_1219.html

3,スプレー缶は危険物として持ち込みが禁止されています。
 預け手荷物としても持ち込めません。
http://www.jal.com/ja/safety/passenger/passenger …
    • good
    • 1

 小さいというのがどの程度なのかでしょうが


基本的にハサミは手荷物検査で引っかかってしまいます。
100均で購入した、先が丸くなっていてカバーのついた子供用のはさみをかばんに入れたままで忘れていたら
地方空港では何も言われなかったのに
その次に利用した羽田空港でしっかりチェックされ、とめられました。
手荷物にするのが嫌なら、預かってもらえます。
到着先の空港で返却してもらえますが、係員も面倒らしく
何度も「放棄しますか?」と聞かれました。
荷物を預けると帰りが遅くなるとの理由で渋っていらっしゃるのなら
はさみだけ預けるのも同じことなので、かばんに入れて預けてしまうのがいいと思います。

 スプレー缶は、正論では持ち込みに厳しく条件がついていますが
事実上、とがめられないと思っていいでしょう。
ヘアスプレーだろうがムースだろうがすべて「ヘアスプレーですね?」と聞かれますので
「はい」と答えておきましょう。
    • good
    • 0

ヘアスプレーは持ち込めますよ。


ただし、容量が1つ500g以下で、全部合わせて2kg以下、そして噴出剤にLPGやDPEなどの可燃性ガスを使っていないことが条件です。
花王など、国内大手メーカー製の場合、この辺りは考えられて作られてますので心配いりませんが、海外製や小さなメーカーの場合、未だにLPG等が多く使われています。
機内に持ち込もうとする時は、噴出剤に何が使われているか必ず確認してください。
    • good
    • 0

紙パック入りの飲料は、機内持込としない方が良いかと思います。



持込しようとした経験は無いのですが、かなり以前に係員に尋ねてみたところ「PETポトルは一度開封してもキャップで栓が出来るので持込可。しかし、紙パックは栓が出来ないので、開封状態で乱気流などにより揺れた場合に飲料が機内に飛び散るおそれがあるためにお断りしている。例外的に、ストローで飲む小体積(200ml程度)のものであれば認めている」と言われました。

「機内では飲まないので開封しない」と約束すれば機内持込が認められるかもしれませんが、約束するならばその通り機内では開封しないようにすべきかと思います。
    • good
    • 0

ヘアスプレーがだめというのは嘘です。


何回も持ち込んでますが、とめられたためしがありません。
いちいち回収してたら大変。そんな光景、保安検査で見たことない。

破裂するというのも嘘。都市伝説。
飛行機内の気圧で破裂するなら、山の上とかチベットとかでも爆発しちまうぜ。
    • good
    • 0

1.はダメですね。

私は、爪きりが引っかかったので、放棄した事があります。折りたたみ式のやすりの部分が「先の尖ったもの」に該当したようです。小さなハサミで、空港の外に出るのが遅くなると困る人が多いのか、けっこうこの類の放棄品は多かったです。保安チェックの場所に放棄箱が用意されています。
http://www.jal.com/ja/safety/passenger/pdf/seige …

2.は、検査を受ければ問題ないはずです。紙容器の飲料は持ち込んだ経験はないですけど。

3.ガスを使っているスプレーは持ち込みも預ける荷物に入れることも出来ません。霧吹きと同じ原理のスプレーなら問題ありませんが、ヘッドを押すだけでプシューとでるスプレーはだめです。これは、上空では機内の気圧が下がるので、客室や貨物室で爆発する恐れがあるからですね。
http://www.jal.com/ja/safety/passenger/pdf/kiken …
    • good
    • 0

2.3は機内持ち込み大丈夫。


でもバッグから出して見せるように言われるかもしれない。
サミット近いし。

1は機内持ち込みは100%無理。預けないとね。
ハサミ類はどんなものもだめ。
刃物で大丈夫なのは、T字の安全カミソリぐらい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!