
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
機内消灯後に見ましたか?
国内線など飛行時間が数時間の場合は消灯しないため機内が明るく、窓から外を見ても星を見ることは難しいかと思います。
夜間の国際線の長距離便だとそこそこ見えます。しかし窓が小さく透明な樹脂製カバーに細かなキズも多くあまりよくは見えません。ちなみにシベリア上空で綺麗なオーロラを見たことがあります。
参考まで。
No.1
- 回答日時:
飛行機の中の方が明るいから。
地上から眺める時も、街の明かりのあるところより、真っ暗な山の中の方が、満天の星を見ることができます。
同じ理由で、照明を落としても機内の方が明るいので、飛行機から満天の星は見えないのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国内線の飛行機では、なぜ機内...
-
明日ANAに乗るのですがポスター...
-
素朴な疑問ですが、国際線で預...
-
40000mahのモバイルバッテリー...
-
国内線で現金1000万円(もしく...
-
海外旅行に行くのですがキャリ...
-
JALのお預かり荷物について教え...
-
高校の修学旅行でキャリーバッ...
-
今度韓国に行くのですが、その...
-
自転車のパーツクリーナーを北...
-
羽田空港到着後、モノレールに...
-
羽田空港から福岡へスターフラ...
-
ANAの国内線で、痛バッグ(缶バ...
-
飛行機内で昼ご飯
-
機内に持ち込む手荷物
-
JAL123便ボーイング747に普...
-
修学旅行で国内線の飛行機に乗...
-
ANAの国際線に乗るのですが 飛...
-
Air Do での機内持ち込みについて
-
修学旅行で初めて飛行機(国内)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日ANAに乗るのですがポスター...
-
iPhone 海外
-
空港の持ち物検査でポスターケ...
-
飛行機の機内はどうしてあんな...
-
国内線の飛行機では、なぜ機内...
-
2泊3日で大阪に行くのですが、...
-
初めての海外旅行に行くのです...
-
夜に飛行機に乗って空を見ても...
-
機内食ってどこで作っているの?。
-
機内での離乳食の食べさせ方
-
機内でうどんですかい?
-
機内持ち込みマニアの方にうか...
-
飛行機 携帯の電源
-
飛行機にスプレー缶
-
飛行機に乗る際の松葉杖
-
飛行機の危険物持ち込み種類に...
-
素朴な疑問ですが、国際線で預...
-
羽田空港到着後、モノレールに...
-
国内線で現金1000万円(もしく...
-
国際線の飛行機に乗るのですが...
おすすめ情報