dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

股関節に障害があり外出時は松葉杖を使用しております。来月主人の実家への帰省で飛行機に乗る事になりました。松葉杖は機内持ち込み可能なのでしょうか?杖がないと歩けないという訳ではないので松葉杖ではなく普通の年配の方が良く使ってらっしゃるような杖(ステッキのようなもの)を購入してもって行こうか迷っています。また1歳の子どもがいますのでおでかけベビーサポートの予約はしています。ご存知の方お教えくださると幸いです。

A 回答 (2件)

障害があるならOKです。



http://www.jal.co.jp/dom/yakkan/
第36条 持込手荷物
身体障害旅客が自身で使用する松葉杖、ステッキ、添木その他義手、義足類

参考URL:http://www.jal.co.jp/dom/yakkan/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!詳しくのっていますね。参考になりました。

お礼日時:2006/02/27 02:12

松葉杖は問題なく席まで持ち込めますが運航中は乗務員預かりとなります。


機内で絶対離席しないなら問題ありませんがたち歩くには松葉杖は動きにくいと思われます。
杖で歩行できるならそちらをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

乗務員預かりになるのですね。杖の購入を考えています。ありがとうございました!

お礼日時:2006/02/27 02:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!