dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近々、羽田-福岡間でANAを利用する予定です。

ANAの利用は初めてなので、機内サービスについていろいろ調べてみましたが、あまり詳しくわかりませんでした。
利用するのは、スーパーシートプレミアムではなく、普通の座席です。
最近利用された方、機内で受けられたサービス(茶菓、機内販売、雑誌閲覧、ブランケット等)について教えてください。

A 回答 (3件)

昨夏、神戸ー新千歳間のANAを利用しました。


飲み物&機内販売&新聞&子供のおもちゃはCAさんが回って来られました。
膝掛け(ブランケット?)も、必要な方は~と声を掛けて下さいました。
雑誌は機内誌?があったように思います。
飲み物は、お恥ずかしながら息子はおかわりをお願いしました^^;
でも、快く入れてくださいました(笑)
下記リンクは機内サービスの説明です。

参考URL:http://www.ana.co.jp/dom/inflight/index.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答、そしてANAの機内サービスのサイトを教えていただき、ありがとうございました。
お子さん、飲みものをお代わりされるほどおいしかったのですね^^

お礼日時:2007/08/20 16:12

ANAもJALも同じようなものですが、ブランケットは搭乗後直ぐにでも借りられます。

一旦シートベルトサインが出ると借りられないので必要ならその前に借りた方が良いでしょう。
茶菓子、雑誌閲覧はありません。ANAの機内誌はあります。また、飲み物のサービスは有ります。コンソメスープ、緑茶、冷たいお茶、リンゴジュースなどです。
機内販売は、シートベルトサイン解除後に飲み物サービスがあってその後にあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございました。
大変わかりやすく、参考になりました。

お礼日時:2007/08/20 16:09

エコノミーでしたら


・雑誌と新聞があります(CAに言ってください)
・ドリンクサービスがあります。
・ブランケットもあります(CAに言ってください)

つまり、茶菓と書いてるお菓子以外は、ありますよー
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございました。
飲みものが出るのですね。よくわかりました。

お礼日時:2007/08/20 16:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!