
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
本当に半角入力(直接入力)で[ 5mm ]と設定したの?
全角文字になっているためにエラーが出たのだと思うけど。
メニューの[ツール]→[オプション]→[全般]タブにある[使用する単位]
で[ミリメートル (mm) ]を選択し、[文字単位での編集を可能にする]の
チェックをはずします。
[グリッド]で[文字グリッド線の間隔]と[行グリッド線の間隔]に[ 5 ]と
いれるか、キーボードの[ ↑ ]と[ ↓ ]のキーなどで数値を設定します。
これなら確実に「mm」単位での指定ができます。
設定後に[オプション]の設定を元に戻せば、その他の設定では元の単位
を使用できますね。
回答ありがとうございます
「オプション」設定を変更したら「mm」で設定できました。
ありがとうございました。m(__)m
今後とも御教授よろしく御願いします。
No.3
- 回答日時:
変換入力の「mm」を使ってないか。
直接入力の「mm」でやってみたら・・・。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) 表の縦罫線を移動するピッチ 1 2022/10/12 12:24
- Word(ワード) word 文字数のずれ 2 2023/01/18 10:04
- Word(ワード) ワード(2013)行間設定について 3 2023/08/08 09:27
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2023/01/23 17:13
- Word(ワード) Word 段落罫線の上下のスペースを広げるには 3 2023/08/04 10:52
- 物理学 ヒストグラムについて、100本のシャフトの内径を測定単位0.01mmで測定したところ最大値は9.89 1 2022/11/29 22:46
- Visual Basic(VBA) VBAで日付入力しているのですが 4 2023/03/02 11:25
- その他(形式科学) すみません。急いでます。理解できたらすぐにBA付けます! ヒストグラムについて、100本のシャフトの 3 2022/11/29 22:58
- Excel(エクセル) 出退勤管理の遅刻・早退時間について 3 2023/08/10 15:33
- その他(Microsoft Office) 勤務表のエクセル作成で数式を教えてください。 1 2023/01/17 03:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
InDesignでグリッドが表示されない
-
オートシェイプを滑らかに動か...
-
フォトショ エレ4…スナップを無...
-
ワードで新規→白紙と選んでも便...
-
■パワポ■ コネクタ線の重なる部...
-
ワード グリッド線・・・? ...
-
ワードで、四つ割になった升目...
-
PPTのオートシェイプで正6角形...
-
読む行を間違えないように定規...
-
ワードで線や図形の微調整がき...
-
斜眼グリッド(アイソメ図)が...
-
Microsoft Word グリッド線につ...
-
ワード2013 便箋のように罫線に...
-
パワーポイント 図面
-
MacBookのwordでグリッド線から...
-
イラストレーター 実寸印刷
-
WORD図形で、マウスポイン...
-
InDesignフレームグリッド
-
ワードで下罫線を引いて行の間...
-
ワードのカーソルなんですが、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
■パワポ■ コネクタ線の重なる部...
-
オートシェイプを滑らかに動か...
-
ワードで直線の端を合わせるには?
-
ワードで線や図形の微調整がき...
-
ワードで、四つ割になった升目...
-
PPTのオートシェイプで正6角形...
-
InDesignでグリッドが表示されない
-
iPhoneのGarageBandについてで...
-
ワード グリッド線・・・? ...
-
ワード2013 便箋のように罫線に...
-
ワードで新規→白紙と選んでも便...
-
斜眼グリッド(アイソメ図)が...
-
読む行を間違えないように定規...
-
ワード文書を書いています。渦...
-
MacBookのwordでグリッド線から...
-
エクセルでは「→」キーで移動で...
-
グリッド線の間隔が「mm」単位...
-
テキストボックスのサイズと位...
-
WORDで図が思った位置に移動で...
-
パワーポイントのオートシェイ...
おすすめ情報