dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天にてカード決済でテーブルを注文。
店とのコンタクトが一ヶ月以上取れず、たまりかねてキャンセルしました。しかし、6月のカード支払いの請求に上がってきています。
楽天カードに確認すると店からのキャンセル処理はされてないとの事。

その店は(後でわかったことですが)、担当者に連絡が取れない事で悪名高いようで、私のキャンセルも電話窓口の人間に伝えただけで担当者からは何の連絡もありません。
楽天側は店の担当者からコンタクトを取るよう促していきますと言うだけでラチがあきません。

このままでは6月27日に4万円落ちてしまいます。

到底支払う気持ちなどなく、支払い拒否したいのですが、楽天側は他の請求も同時に落ちるので1店舗の分だけ支払わないという事はできません。と説明します。

こんな状況でも支払い拒否できないのでしょうか?
どうすればお金を支払わないとすむでしょうか?

A 回答 (3件)

キャンセルされているということは、商品を受け取っていないのですよね?


もしそれでクレジットで落ちたら、今度は返金請求で大変なことになりそうです。

ここはクレジットカード会社に連絡をして、商品をキャンセルしているのに請求されている旨を伝えてはいかがでしょうか。

しかし信じられないお店ですね。
楽天の対応もおおいに疑問です。
もしお時間があるなら、消費者センターへ相談されることをお勧めします。
公的機関が間に入ると、結構すんなり事が収まる場合もありますよ。
できれば消費者センターから楽天へも連絡してもらえたらいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです、今でもこの事で思い悩まされているのに、これでお金を取られて返金請求をするとなると考えただけで、どうして何の落ち度もないこちらがそんな思いをしなきゃいけないのかと腹が煮えくり返ってきます。

楽天カードには何度も連絡して事情は伝えてありますが、こちらも担当者に連絡させますと言うばかりで、一向に連絡がありません。

アドバイス通り、消費者センターに電話してみました。
「まず配達記録付きで楽天側と店側にキャンセルしている旨を手紙に書いて出したのち、口座からお金が落ちないようにしなさい。いつでもこの件で相談にのります。」と言われ、この2ヶ月近く不安に苛まれていた気持ちがだいぶん楽になりました。

消費者センターに相談しながら、なんとか解決したいと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/05/30 01:50

 つまり、楽天カードを使って決済したんですよね?


ショップが楽天にあるお店だから勘違いしやすいと思いますが
楽天市場と楽天カードは別会社だと思ってください。
楽天と銘打っていますがごく普通のいわゆるクレジットカード会社で、
そのお店とはクレジット契約だけの関係にすぎません。
楽天カードなんだから楽天市場のお店の不始末を何とかしてくれるはずと思ってはいけません。
大体、楽天市場というのはいろんなショップの集まりで、
楽天が一つ一つのお店を運営しているわけではないのですから。
苦情を訴えるお客様にコンタクトをとって改善するようにと伝える以外に何も方法を持ちません。
出店にはそれなりの審査はあるはずなんですが
楽天市場に入っているからと無条件に信用していいというものでもないんですよ。

 それで、ごく一般的なカード会社と同じように考えますと、
支払い請求書を見てからカード会社に連絡をしても
すでに金融機関に引き落としの手続が終わっていますので、
引き落としをとめることはできません。
ですから、一度支払った後に返金という形になります。
実店舗での話ですが、そのショップのみの限定というから購入したのにそうでないことがわかったので
理由を話して返品に応じてもらい、キャンセル処理をしてもらったはずなのに
翌月引き落としがかかっていて愕然とした経験がありました。
かなり焦りましたが、一度支払って返金を交渉しました。
elkichiさんの場合ですが、店側の悪質な無視以外でも
キャンセルの手続が遅れて、6月分の締め切りに間に合わなかったということも考えられます。
現時点で支払いを拒否すれば、カード利用をとめられたり、延滞料も発生するでしょう。
何もいいことはありません。
拒否の仕方ですが、口座残高を請求額より1円でも少なくしておけば引き落としは行われません。
でもそれはその他の良心的なショップにも迷惑をかける結果になります。

 ですから、最善の方法というかとるべき唯一の方法は
一度支払っておいて、そのショップに抗議して返金を要求することです。
楽天側と一口に言いますが、楽天カードはこの種のトラブルにはノータッチです。
ただ、ショップから上がってきた請求を処理するだけで
その請求が正しい額なのかなどを判断することはしないからです。
楽天市場はショップの指導をするだけで、何も拘束力を持ちません。
ですからelkichiさんがショップと直接交渉するしかありません。
ショップが返金に応じないときは、また別の方のお知恵をかりてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。てっきり楽天市場と楽天カードはつながっていると思っていました。(>_<)

店側が未だにキャンセル処理をしていないのは、楽天カードを通じて確認済みです。店のレビューを見ても確信犯的で、一旦お金が落ちて店との交渉となると、今のまま逃げ切られてしまう事は簡単に予想できます。ですので、ここは消費者センターの指示に従っていこうと思います。

丁寧に説明していただきありがとうございました。

お礼日時:2008/05/30 02:00

品物をうけ取ったのかどうかがわからないのですが・・



受け取ってるなら返品してのち、返金処理
受け取っていないのなら、返金処理

最終手段は口座残高0。数日遅れて振込依頼書が届くでしょう。その間はカードは無効になるでしょう。オススメできませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足でした。申し訳ありません。
商品は受け取っていません。

カードが使えなくなるのは覚悟の上で、最終手段を取るほかないかと考えています。確信的に連絡してこないような会社なので、返金に応じる望みはかぎりなく低く思います。

お礼日時:2008/05/30 01:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!