
会社で連続無災害時間の表をエクセルで作れと言われたのですが、エクセルが苦手なため、どうしようもありません。どうかお知恵をお貸しください。
連続無災害日数×8時間×その月の従業員数=その日の連続無災害時間
です。その月の従業員数と休みの日を打ち込めば無災害時間が出るような表を作って欲しいとのことです。土曜、日曜は休みなため、無災害日数にはカウントしないそうです。本当に困っています。どうぞお知恵をお貸しください。
5月の従業員は434人なので5月の無災害時間は1日あたり、3472時間です。5月29日現在で無災害日数は79日なため、無災害時間は184440時間です。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
丸投げってやつですねぇ・・・
> 休みの日を打ち込めば
打ち込むのは、休みの日付ですか? 休みの日数ですか?
> 5月の従業員は434人なので5月の無災害時間は1日あたり、3472時間です。5月29日現在で無災害日数は79日なため、無災害時間は184440時間です。
計算の仕方がわかっているようなので、その数式をそのまま書けば良いだけです。
この回答への補足
>丸投げってやつですねぇ・・・
ほんとすみません。
>打ち込むのは、休みの日付ですか? 休みの日数ですか?
休みの日付です。
>計算の仕方がわかっているようなので、その数式をそのまま書けば良いだけです。
計算の仕方はわかっているのですが、どのように打ち込めばよいのでしょうか??
No.2
- 回答日時:
> 計算の仕方はわかっているのですが、どのように打ち込めばよいのでしょうか??
どのように???
どういうレベルで答えれば良いのか・・・
5×3だったら「=5*3」です。
・・・としか答えようがないのですが。
> 5月の従業員は434人なので5月の無災害時間は1日あたり、3472時間です。5月29日現在で無災害日数は79日なため、無災害時間は184440時間です。
結局「連続無災害日数×8時間×その月の従業員数」にしたがって、数式を作るだけです。
どんなレイアウトの表にするかが重要です。
そして、それはあなたが使いやすいように作るものです。
レイアウトの情報も無しに、有効なアドバイスはできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 至急‼︎‼︎ 以下の求人について質問します。 会計年度任用職員のパート雇用です。 【期間】最長4月1 1 2023/02/06 00:38
- 大雨・洪水 大雨災害で浸水したスーパーの店舗はどうなる? 6 2022/09/30 07:32
- その他(行政) 災害、戦争時の公務員の総動員令 2 2022/05/29 12:10
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験の作文対策です! 良ければ添削お願いします! ●大地震が起きた時、〇〇町職員として何をすべ 1 2022/10/01 12:32
- 労働相談 労災について教えて下さい 1 2022/03/29 15:35
- 相続・譲渡・売却 銀行の貸金庫に預けた場合「自然災害」の際は「安全」でしょうか? 5 2022/05/04 20:10
- その他(ビジネス・キャリア) グーグルの障害者訓練プログラム募集あるがどうだろ?6時間勤務で月収22万!! 1 2023/02/17 20:36
- ファンタジー・SF 映画『サマータイムマシンブルース』題名はハッブルの後継機JWの性能のみならず4/19の津波を話題に? 1 2023/04/06 16:07
- 求人情報・採用情報 この求人はブラックだと思いますか? 月給26万5,000円 ~ 35万円 交通費支給あり <想定年収 9 2023/01/07 13:43
- FTTH・光回線 フレッツ光 24時間出張修理オプション 法人です。従業員10人程の零細企業です。 仕事は主にネット、 1 2022/06/23 23:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結局のところ、 「丸太造りの家」...
-
7月5日と決めつけたのは誰な...
-
私の見た夢を信じられますか
-
「災害級の暑さ」と言う言い方...
-
災害は標高の高い土地だと大丈...
-
「かんまん災」とは何でしょうか?
-
オーバーパスとアンダーパスの...
-
スーパー堤防はなぜ高いのか?
-
大雨や台風中に田んぼを見に行...
-
ヤフコメってなんで煽りコメン...
-
エクセルでの表の作り方
-
これから非常食を用意しようと...
-
彼女がいる男性を略奪して、幸...
-
略奪したら、略奪される??
-
素人による土止めの方法
-
国は米の値段を下げようと考え...
-
備蓄米が放出されたのになぜ米...
-
【国の備蓄米を入札して落札す...
-
▽山林を宅地転用した土地に住ん...
-
連日報道される川崎ストーカー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報