dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在P903iを使用しています。

近々906iシリーズが発売するそうなので、この機会に機種変する予定です。

そこで自分なりに情報を見て見たり、今日は実際に起動しているモックを触ってきたりして2機種に絞りました。

その2機種が全く正反対の機種で、それぞれにいいところと気になるところがあり、なかなか決められません。

Fは、画面が大きくて綺麗なところ、サクサクと動くところ、文字変換が賢い、キーイルミが7色に変えられること(飽きなさそう)、サーチ機能の充実、指紋認証でのセキュリティがしっかりしているところ、背面液晶やイルミの色が変えられるところなどがいいなぁと思いました。

ですが、現在使用しているP同様とにかく分厚くて重いところや(うんざり)、デザインがごつくて垢抜けない感じ(デザインが好きな方ごめんなさい・・)が気になります。


またNμは、とにかく薄くて軽いところと、リッチで洗練されたデザイン、ボタンが柔かくてとても押し心地が良いところ、イルミがシンプルで可愛い、そしてこんなにスリムなのにひととおりの機能(ワンセグからカメラやGPSなど)がついているところがいいと思っています。

こちらの気になるとことろは、ワンセグを見るときに本体ごと横にして持たなければならないので見づらそう(縦でも見れますが、全画面で見たい場合)。
背面液晶の色は黒地に白い字の1色のみ(飽きそう)。
メイン画面の配色パターンが少なく、淡いカラーもあるがほとんど暗いか、どぎついピンクといった感じ。
F程決め細やかな昨日がないこと(アラーム、メール着信時のアイコン等)、機能に遊びが少ないので飽きるか心配。


こうやって書き出して改めて見てみると、見た目のデザインはNμ、機能はFが気になっているんだなと思います。

どこかを切り捨てて、どちらかに決めたいと思いつつ決められません。
できるなら2年は使いたい・・・と思っているので余計に(><)


ちなみに現在どのように携帯を使っているか、これから使っていきたいか、ですが・・・

今のところフルブラウザは使用しません。
iモードはかなり頻繁に活用しているので、これからもっと快適に使えたら嬉しい。
家に再生専用のDVDプレーヤーしかないので、外出時などに番組をワンセグ録画して後で楽しみたい。
飽きっぽいのでできるだけ飽きずに使えるものがいい。
音楽プレーヤーとしてはほぼ使う予定はない。
ブックマークや画面メモはできれば人に見られたくない。
P903のような野暮ったい感じはもう卒業したい。

ちょっとバカっぽい内容ですが・・・悩んでいます。

こんな私にはどちらの携帯がオススメでしょうか?

A 回答 (2件)

えーと…文章を読む限りでは相当しっかり触ってこられた様なので


多分他人の意見よりはご自分の感触が全てなのではないかと思います

つまり「一長一短」だった訳ですよね?
どちも欲しいと感じたのですから
どっちも買っても後ろ髪はひかれると思います
隣の芝生は青いんです(^^;

自分はそういう場合、それぞれを買った時の自分を想像して
「より後悔してない方」を選びます、ご参考までに
    • good
    • 0

N906iμは私も検討しています。

私はN906iとですが・・・・
実は905iμを現在使用しているのですが、どこもポイントが失効してしまいそうなので、機種変を検討してます。(実は今の905iはオークション購入)
確かに今の905iμと比較すると機能的には大きな変化はなく、バージョンアップとデザイン向上といったところなのですが、ひとつ気になる点が新型の906iμにはあります。
実は今の905はイヤホン端子と、充電用外部端子が接近していて、片方だけ使うにも蓋が一体のため(片側だけでも使えるようにしては有るが)両方ともあけっぱなしになり、結構邪魔でした。そこを改善したとメーカーは得意満面なのですが、逆にイヤホン端子がなくなり、充電端子で、すべてを行うようになったようです。(モックデモ切り口が一つ)
イヤホンには専用のコネクターがいるような事がHP上に小さく記載されていました。そうなると、専用コネクタが必要になるのと、車などで、充電しながらヘッドセットって可能なのか?と機種変を迷わされてます。
ワンセグや、音楽を楽しむというのであればショップでその辺のコネクターなども説明を聞かれてはどうでしょうか?
その、新しい外部端子以外は、私はNのμはお勧めです。薄くて最高だと感じてます。コネクターの件だけで、薄さをあきらめN906iを比較検討に入ってます。
参考になりましたでしょうか?
以上
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!