dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ポケットモンスターダイヤモンド使用です。

努力値について最近学んだので、今回初めて本格的にやってみようと試みました。
しかし、どこかおかしかったみたいでがんばリボンをもらうことができませんでした。
やりかたは下記のとおりです。

↓ヒンバスの卵を孵化させた。
↓ヒンバスの美しさをあげ、ビッパを2体たおし1レベルあげてミロカロスに進化させた。
↓HP252,特攻252,素早さ6にしたかったのでマックスアップを10こ、リゾチウムを10こ与えた。
↓特攻を上げるため、パワーレンズをもたせゴルダック(+2)を25匹、パワーレンズをはずして1体倒した。これで特攻252です。
↓HPをあげるためビッパ(+1)150体倒した。レベルアップのときに倒したビッパ2体をあわせて152倒したので、HP252です。
↓素早さを上げるためムックル(+1)に6体倒した。


なにが間違っているのか教えてください!
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

随分効率の悪い狩り方ですが計算はあっていると思います。


あるとすれば数え間違えでしょう。


私はいつも努力値を振る際はバトルサーチャーでトレーナー戦をしています。
理由は数が数えやすいからです。

HP :ズイ下のカウガール(ビッパ×5)
素早さ:ハクタイ左の釣り人(コイキング×6)
調整用:201番道路のビッパとムックル

パワー系の道具が全て揃っていれば、↑の相手だけで十分です。
大抵のポケモンはHPか素早さのどちらかに努力値を全振りすることになるので。

例えば、HP特攻252素早さ6ならば
(1)マックスアップとリゾチウムを10個ずつ使用してポケルスに感染させる
(2)パワーレンズを持たせてカウガールを3回倒し、201番道路でビッパを4匹倒す。
(3)パワーレンズを外してパワーウエイトを持たせ、ムックルを2匹倒す
(4)そのままカウガールをまた3回倒す(2回+ビッパ1匹でもいい)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/09 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!