dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファイアローのSの努力値は普通いくつ振りですか?また、性格はいじっぱりなのでじょうか?

A 回答 (2件)

ファイアローの調整って悩みますよね!基本はHA・ASですね。

パーティーによりますが。
私は、いじぱっり、A全振り、S調整、残りHです。たまにステロ対策でH調整もします。
S調整はひこう技が通りにくいポケモンやガブリアスなど。ほかの人の言うようにマニューラ
抜きも大切ですがマニュちゃんでは倒しきれないので(私は)基本交代してくるので、全振り
じゃなくてもいいと思います。

HBゴツメではねやすめで粘りまくる戦法もあるようですし、奇襲にもなるかも(笑)
私は前に、S無振りエルフーンでいたずらごころなしで抜いたことがありました。
ほかにもちょうはつ持ちなどたくさんあるようです。

質問者さんはどんな使い方をしたいのでしょうか?育成論のサイトもオススメです。

パーティーに合ったファイアローを育成してあげて下さい。
厳選、育成頑張ってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅れて申し訳ございません。(厳選してました汗)結局ASぶっぱで使っています。一回スカーフジバに返り討ちにされたこともありましたが、このままこれを使っていこうと思います。

お礼日時:2014/07/24 14:35

アタッカーならAS極振りが普通じゃないかと思います。

性格は陽気か意地っ張りでいいかな。


僕はファイアロー同士でS負けしないため、また、マニューラに先制フレドラを入れたいので陽気のAS極振りで使ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりASぶっぱでS性格補正ですか…
抜くのが辛そうです…

お礼日時:2014/07/03 07:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!