
満足できる回答が得られなかったため、
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4072711.html?ans_cou …
から移動してきました。
MOディスクを使用していますが、仕事の関係上、毎月10枚ほど物理的破壊が必要です。
今までは、MOのデータ読み取り用窓を開けてディスクをペンチで粉々にしていましたが、毎月のためしんどくなってきました。
そこで、できるだけ安価で効率的なMO破壊用道具をご紹介下さい。ちなみに数万円から数十万円もするMO用シュレッダーは買う気がしません。また、メディア破棄業者に依頼するほど沢山の破壊が必要なわけでもありません。
MOパンチャーみたいなものがあって、MOに手動で穴を「簡単に」あけることができればよいのですが。他にも読者の方がお知りの便利品があれば、いろいろご紹介下さい。代用品でも結構です。
よろしくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
そのMO破壊が いつまで続くかによるんじゃない?
毎月10枚ならまだ手でできる枚数だと思うけどそれにかけられる時間が無くてどうたらっていうならその事を申告して道具を申請すべきだと思うよ。
シュレッダ・・・そうだねCDやDVDもできるやつでならMOからCDとかに移っても使えるっていう建前が作れそう
申請するときは「業者にたのむとこれだけ。道具なら業者分からこれだけ安く、買って貰えない場合は社員としての拘束時間が(略)」(詳しくは自分で考えて)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=lang_ja& …
うーん
MO自体も古くて絶滅危惧種だからそれを扱おうとする製品も古い記事が多いかなぁ
硬い物に穴を空ける手動系の工具で探してみた方が良いかも。
No.4
- 回答日時:
MOの上にちょっとした石をガムテで貼って
車で踏みつける。
トラックでやればより効果的。
10枚ぐらいなら、並べてやれば一気です。
No.3
- 回答日時:
思いつきですが、ベルトの穴あけ器を使うのはいかがでしょうか。
http://item.rakuten.co.jp/actem/10000223/
他には先のとがった金槌で叩いて、穴を開けるとか。
http://1diy-dougu.com/tataku02.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ moドライブについて 4 2022/06/10 14:56
- ドライブ・ストレージ MOドライブ(CS-M230PA)に合う、SCSIからUSBへ変換するコネクタを教えてください。 2 2022/05/22 12:41
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
- WordPress(ワードプレス) WordPressの翻訳 1 2023/05/03 09:10
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー MO-01K 1 2022/06/16 22:29
- docomo(ドコモ) SIMフリー機種への乗り換えについて 7 2022/09/01 14:05
- 中途・キャリア さて、社会人になってから13年目。 今まで、機械設計、機械製品の品質管理、部門の経営企画をやってきま 4 2023/07/17 08:59
- リフォーム・リノベーション 工務店に詳しい方、工務店への仕事依頼は、ある程度の許容が必要ですか・・ 4 2022/11/10 19:05
- 声優 どうして仮面ライダーの信者は、仮面ライダーを過大評価してまで全創作物最強と持ち上げるのでしょうか? 1 2022/06/04 00:14
- 特撮 仮面ライダーは全創作物最弱候補では? 3 2022/09/19 02:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パンチで穴が開かなくなりました。
-
コンドームの先に小さな穴を 開...
-
ケガキについて
-
穴のあいた部分をかくして印刷
-
厚いゴム(タイヤ)にφ70の穴あけ...
-
ハトメの穴。
-
腕時計のラバーバンドの穴あけ...
-
穴の奥行きが自由な穴あけパンチ
-
ワインボトルの底に穴を開けたい
-
スチールの棚の棚板部分に穴を...
-
エラーコインでしょうか
-
商品陳列用の穴あけパンチあり...
-
穴あけパンチで穴をあける部分...
-
ゴム手袋の穴
-
羊毛・原毛フェルトって、虫に...
-
免許証の処分について質問です
-
コンクリートの穴あけ時の切削粉
-
CDを擦り切れるまで聞く?
-
こよりの使い方(大至急お願い...
-
石に穴を開けたい!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パンチで穴が開かなくなりました。
-
コンドームの先に小さな穴を 開...
-
ゴムパッキンを自作する時に必...
-
ケガキについて
-
腕時計のラバーバンドの穴あけ...
-
穴の奥行きが自由な穴あけパンチ
-
厚いゴム(タイヤ)にφ70の穴あけ...
-
アワビの画像はいいですね。例...
-
穴のあいた部分をかくして印刷
-
ルーズリーフの穴を2つの穴あけ...
-
こよりの使い方(大至急お願い...
-
免許証の処分について質問です
-
スチールの棚の棚板部分に穴を...
-
6穴の手帳に20穴のリフィルは入...
-
スポンジを綺麗に切りたい
-
じゃんけんの前に、手をクロス...
-
石に穴を開けたい!
-
テレフォンカードの度数分析の仕方
-
穴あけパンチで穴をあける部分...
-
ゴム手袋の穴
おすすめ情報