dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問の仕方が、よくわからなくてすみません。

例えば、私は『滑舌が悪い』という言葉を(あんまり、ボキャブラ

リに富んでない人の話の中で気づいたのですが)『滑舌』という

言葉を『活烈:カツレツ』と信じていまして、多くの人の前でも)

『カツレツが悪いですね』って言っていました。

また、『喪服』の『喪』という字、なべぶたを書いて、口を2つそして

縦棒、横棒とずーっと信じていました。

最近知ったのですが、先に十を書いて、口を2つというのが正しいよ

うで。

みなさんは、このような『最近知ったささやかな真実』なんていうのが

ありましたら、教えてください。

A 回答 (5件)

こんばんは^^


最近のささやかな真実ね。
何かな?あ!思い出した
今日指摘されたんだ しさしぶり→ひさしぶりが正しいということ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どこをどう押せば、そういう回答がでてくるの?

ほかにあったら、教えて。

お礼日時:2008/06/09 20:37

きゅうりは「世界一栄養がない野菜」としてギネスに認定されているということ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

えーーー

俄かには信じがたなあ。

新鮮で、ビタミンCたくさんっていう印象だけど。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/09 21:21

赤ちゃんってコウノトリが運んでくるんじゃないのねっ(T0T)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

たぶん、コウノトリの赤ちゃんは、コウノトリが運んでくるのだと

思う。人間がコウノトリの赤ちゃんを運んできたというウワサは、

聞いたことがない。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/09 20:36

最近知った真実



最近知りました。私には才能がないということを。
最近知りました。私にはもはや努力もロクにできない体であるということを。
最近知りました。私は誰からも信用されていない一人ぼっちの人間だったということを。
最近知りました。現在鉄工所に入社して1年経ったのに体力と力が周りの人よりまだ圧倒的に劣っていると思ったら、ただ単に前の会社の奴らがヘタレのカスばかりの人間だったので、私はその程度のホコリより上回っただけで調子に乗っていたことを。
最近知りました。質問でも回答でも私みたいなゴミはお呼びではなかったということを。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どんな人:経験者
自信:自信あり

うそつけ!!!

みんなAlonesPainさんと同じこと思って、感じて、精一杯いきてん

だよ。

がんばれ!!

がんばろうや!!

しかし、政治もかわってほしいなあ!!!

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/09 20:34

最近知ったささやかな真実ですネ。



それは、食事が食べれること、綺麗な水が使えること。
このような当たり前のことは実は幸せなことなんだと
いうささやかな真実に気がつきました。

四川省の大地震が起こって、綺麗な水が使えることはありがたいことだと。
そのような真実に気がつきました。

また、生きているのが当たり前ではないということに気がつきました。
こうしていられるだけでも幸せなことなんだと。
ささやかですが真実に気がついたことですネ☆

また、人間は自分の力のみで生きてるのではないということが分かりました。
光、風、雨、土、花、木、動物、人の世話になって生きている。
このように感じています☆
自分の力のみではなくて、いろなことに恵まれて生かされているのだと
このような真実にも気がつきました☆

雨が降ること、それが地が受けてまた空に返している。
このような自然の循環の中に生かされているのだと思います☆

このようなことでもささやかな真実に気がつきました☆

最近知ったささやかな真実を話させて頂きました☆

あなたの参考に少しでも役に立ちます様に☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

優等生の答えじゃん。

もそっと、くだらん話を聞きたかった。

でも、手を煩わせてご回答をいただき、

ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/09 20:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!