dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

曲の最初と最後をつないで短くしたいのですが、なるべくつなぎめがわからないようにうまくつなぎたいのです。
技術的にどうしたらいいのかわからないので教えてください。
MDか、CD-Rに入れたいのですけど。
うまく編集できるソフトとかありますか?

A 回答 (3件)

Rossanaさんの言われていることとは違いますよね。


1曲の中の 最初と最後をつなげて 短くしたいのですね。
私が幼稚園編集でよくやっている事です。
ハードディスクレコーダーか波形編集の出来るソフト、そしてPCで行う場合は絶対オーディオインターフェイスが必要です。
私の場合、それらが揃っているのでフリーソフトについては知識がありません。ので 何でどこまで出来るのか分かりません。
タイミングの良い所で切って繋げるという事だけなのですが、切るタイミングを間違うとブチッとなってきれいではないです。この辺は経験なのですが・・・
一度、フリーもので何かやってみますね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。御礼が遅くなり申し訳ありません。
フリーソフトは手に入ったものの、何かおかしい…と思っていたのですが、
わかりました。オーディオインターフェイスが無い。
編集するのも今回だけなので購入することはなさそうです。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2002/12/23 17:08

MDだったらDIVIDEやCOMBINEっていう機能でやればできます。

説明書をしっかり読めばやり方は分かるはずです。
    • good
    • 0

音楽を聴いてリズムのきりのいいところでカットしてつなげばいいんじゃないでしょうか。

音声ファイルエディターが色々出ているようなので、やってみてください。

参考URL:http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/s …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。フリーソフト見つけました。(結局うまく行かなかったのですが…)アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2002/12/23 17:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!