dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ、pleasireといいます。
パソコンを買って丸三年。初めてDVDを買い、自宅のパソコンで見ようと思ったのですが音が出ません・・・
DVDを入れれば見れると聞いたので入れてみたのですが
映像はでるものの音が全く聞けないのです。
ためしに普通の音楽CDを入れてかけてみたところ
ちゃんと聞けました。
とても楽しみにしていただけにがっかりです・・・
パソコンは NECのVU800N/5
OSは windowsMEです。
過去の質問で探しましたがどれも当てはまりませんでした。
どうしたらいいでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

#3です


確実なのはリカバリーCD-ROMを使って工場出荷状態に戻すことです。当然、保存されたデータは消えます。

もうひとつシステムの復元という機能があります。この機能を使って、正常に音が出ると思われる時点までレジストリ情報を書き換えるという手もあります。

どちらにしても初めての体験には失敗がつき物と思って臨んでください。失敗がいやならNECのカスタマーサポートに問い合わせて電話でのアドバイスを受けながら実施するといいですよ。つながるまで待たなくてはいけませんが、じっくり付き合ってもらえます。ユーザー登録を済ませてから出ないと受けられないと記憶しています。
参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございました。
いろいろためしてみます。

お礼日時:2004/01/15 22:39

#2です。



>どうすればいいか教えていただければ嬉しいのですが・・・
ソフトの名前が判らない事には・・・
一応、再生ソフトの設定とコントロールパネル
のオーディオのプロパティを確認してみてください。
 元の設定をメモしておいて、色々いじってみては?
機械が壊れる事は無いので・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
いろいろとやってみます。

お礼日時:2004/01/15 22:38

もしかしたら・・・



DVDは音声として
PCM,MP3,MP2を確かサポートしていて(MP3は間違いかも・・・)
PCMのほうが音質はいいわけですが、
MP2で圧縮するとながーく入るわけです。
以前はPCMが主流だったために、昔のPS2ではMP2の場合音が鳴りません。
最近はMP2が主流になってきているようです。
ただ、初期PS2であっても、ソフトのアップグレードでMP2の対応が可能です。
ですのでPCの場合もDVDソフトのアップで音が鳴り出す可能性はかなりあるのでは??
もしかしたら、ソフトの会社のHPにアップデートパッチがあるかもしれませんよ。

一応自身なしです・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして。
お答えありがとうございます。
ですが、かなりの初心者のためなんのことやら・・・
という感じです。すみません。
もう少し詳しく説明していただけるとありがたいのですが・・・

お礼日時:2004/01/15 04:02

NECの121ware.comでサポート情報を確認してください


修正モジュールが提供されているので、該当する場合は、適用による解決が可能と思われます。

WindowsUpdateでDirectX9関連を適用すると、再生ソフトの不具合が発生する情報はあります。他にもdtsを指定した場合など音声が出ないというDVDデコーダの不具合情報があるので確認してください。

参考URL:http://121ware.com/community/navigate/support/do …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして。
早速参考URLから121wareのホームページへ行ってみました。
修正モジュールをインストールしたのですが、やっぱりだめでした。
他に方法はありますか?

お礼日時:2004/01/15 03:59

 DVD再生用のソフトの設定を確認してください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして。
設定ですか・・・
どうすればいいか教えていただければ嬉しいのですが・・・

お礼日時:2004/01/15 03:24

DVDを見るソフト名は、何ですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして。
すごい初心者な質問ですが・・・
ソフト名というのは?
何か専用のソフトがいるのでしょうか?
それとも(DVDプレーヤー)のことでしょうか?
パソコンを持って3年とはいえほぼ初心者です。
すみません・・・

お礼日時:2004/01/15 03:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!