dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数週間前にDVDドライブ付きPCを買いました。
最初はDVDも快適に見れていたのですが、ある日いきなりDVDがカクカク(再生時間を見ていると止まったり戻ったりしています)して再生されるようになりました。試しに音楽CDを再生したところ、音飛びなどはありません。
レンズクリーナーも試してみましたが改善されません…HDDにはいっているDVDは普通に再生されます。
買ったばかりですが、これは修理になるのでしょうか…?

A 回答 (2件)

ウイルス対策ソフトなどをインストールしませんでしたか?ウイルス対策ソフトなどのソフトはおもいのでメモリやCPUを多く使用します。

それによってDVD再生ソフトが処理するのに必要なシステムを確保できず映像が不安定になることがあります。ウイルス対策ソフトなどをインストールしたのであれば一度無効にすると直るかもしれません。
私のPCはこれで直りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりメモリなどの関係なのでしょうか…?
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/21 22:51

常駐ソフトが原因という可能性があります。


常駐ソフトを止めてみましょう。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?009 …
それで駄目なら一度パソコンを購入時の状態へ再セットアップして下さい。

この回答への補足

SIMplayerではカクカクだったのですが、GOMというプレイヤーを使ってみたところ、コマ落ちはなくなりました。

補足日時:2008/09/21 23:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、まずは再インストールですよね…やってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/21 22:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!