dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プラウザで今、開いているHPを表示したまま、別のHPを表示したいのですが、ほとんどの場合、画面がすりかわってしまい、前のHPは消えてしまうことが多いですが、この、現象何とかならないでしょうか?

A 回答 (9件)

そうですね、通常の動作として2つのショートカットを別々のWindowに表示するんです。


あ! ブラウザのオプション、ツール>インターネットオプション>詳細>ブラウズの中で
「ショートカットを起動するためにウィンドウを再使用する」
のチェックを確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう、OKでした。

お礼日時:2002/11/20 16:37

No8さん>それは?


・・・・新しいウィンドウは出てはいるがユーザが認識していないんじゃないかってこと?(笑
タスクバーを見て>質問者さん

・・・・む~~2ちゃん風になってきたな
    • good
    • 0

それでは、ます初めに立ち上げた画面を


右か左のはじで矢印が出るところにカーソルを持っていき
幅を縮めて下さい。
そして新たにウィンドウを開き、それは反対側にくるように縮めればいいのではないでしょうか?
これは左右に並べる場合ですね。

上下にしたければ、初めに出たウィンドウを
上か下どちらかにカーゾルを持っていき
先程と同じように縮めればOKでしょう。

これでいいかな?
    • good
    • 0

ctrl+N を押して、新たなブラウザが開きませんか?


もし開かないようなら再インストールかな?>OSの。

この回答への補足

すいません、表現方法が悪いので、わかり難かったですね、お聞きしたいのは、ディスクトップ上に、既に、作ってある、2個のショートカットによる異なるHPを、2枚とも同時に、ディスクトップ上に、表示したいということなのです。(もちろん、片方は、先に、表示されるわけですが、、、、、それを、固定したままで、もう一方のHPをたちあげたいということなのです。よろしく、お願いします。

補足日時:2002/11/20 12:31
    • good
    • 0

お使いのブラウザはIE(インターネットエクスプローラー)ですよね?違うのでしたらその旨を書かないと適切な回答を得られませんよ。



IEでダメならIEを再インストールしてみてはいかがでしょうか?

この回答への補足

すいません、表現方法が悪いので、わかり難かったですね、お聞きしたいのは、ディスクトップ上に、既に、作ってある、2個のショートカットによる異なるHPを、2枚とも同時に、ディスクトップ上に、表示したいということなのです。(もちろん、片方は、先に、表示されるわけですが、、、、、それを、固定したままで、もう一方のHPをたちあげたいということなのです。よろしく、お願いします。

補足日時:2002/11/20 12:24
    • good
    • 0

お使いのものがIEだったら・・と仮定して



左下のスタートボタンの横に
IEのアイコンが出てませんか?
それを左クリックすれば、新しいウィンドウが出てきますよ。

この回答への補足

すいません、出来ないのですが、、、、

補足日時:2002/11/20 08:56
    • good
    • 0

タブブラウザ(Donutなど)を使う手も有りますよ。


私もDonutを使ってますが重宝してます。

この回答への補足

すいません、出来ないのですが、、、、

補足日時:2002/11/20 08:56
    • good
    • 0

右クリックで 新しいウィンドウで開く で 開いてみてください。

この回答への補足

すいません、出来ないのですが、、、、

補足日時:2002/11/20 08:57
    • good
    • 0

シフトを押しながらリンクをクリックすると、新しいウインドウが開きます。

この回答への補足

すいません、できません。

補足日時:2002/11/20 08:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません、表現方法が悪いので、わかり難かったですね、お聞きしたいのは、ディスクトップ上に、既に、作ってある、2個のショートカットによる異なるHPを、2枚とも同時に、ディスクトップ上に、表示したいということなのです。(もちろん、片方は、先に、表示されるわけですが、、、、、それを、固定したままで、もう一方のHPをたちあげたいということなのです。よろしく、お願いします。

お礼日時:2002/11/20 12:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!