
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
数千人にサーバも用意しないでメールを送る場合ってどういうときでしょうか?
数千人の了解を得ているのであれば構わないと思いますが名簿屋などから買った
アドレスに送るつもりであればSPAM行為ですよ。
SPAMがわからなければサーチエンジンで探してみてください。(食べ物ではありません)
No.2
- 回答日時:
経験談です。
(つい最近あった実話です。)ある事情があって、Bccに数千人のアドレスを入れメール配信した所、Bccに入れたアドレスの一部(最初の百数十人分)のメールアドレスが明示されたメールが配信されました。 原因はメーラー(メールツール)の仕様若しくはバグと考えられますが、本来ならば隠さなくてはいけない個人情報が流出してしまい結果的に多くのお客様の信用を無くす結果になってしまいました。
メールアドレスを含めた個人情報の取消しを求めるメールが千通以上届き、完全に(?)会社の信用を無くしてしまいました。
ちょっとした気の緩みから大きな損失をもたらしてしまいました。
各メーラーには仕様があり、アドレス入力部分にも制限があると思いますが、ほとんどのメーラーには明記されておりませんしサポート窓口に問い合わせても明快な回答は来ないと想像します。
現在はメールサーバー(UNIX?)でのメーリング・リストが一番安定していると思われます。 しかしながらあるメールサーバーでは登録件数が40万件を越した所で、「同じメール(一つのメールが)が重複して発信され、オペレーターはすぐにその異常に気づきジョブを停止したのですが、その間に発信されたメールが受信者によっては数百~数千通届いた。」という事故も発生しております(去年の夏の話)。
数千通であれば商用メールサーバーのメーリングリストを使用されるのが安心だと思います。
No.1
- 回答日時:
数千人分のメールアドレスなら企業ですか?
企業じゃなかったらいたずらメール!?
で、企業と仮定して書きますと、OEのBCCで送信するのは
いろいろな面から見てどうかと思います。
以下のアドレスはVectorで「メール 一斉送信」で検索した結果です。
なにかお気に入りがあるかどうか探してみて下さい。
参考URL:http://www.infoseek.co.jp/Titles?qt=%83%81%81%5B …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- Yahoo!メール PS4の事で質問です メールアドレスを変更の際、受信出来ず困ってます 私は今までPS4のアドレスはP 1 2022/07/28 17:06
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- Outlook(アウトルック) outlookのメール設定で困っています 3 2023/05/26 09:57
- Gmail gmailで独自ドメインアドレスのメールが届かない件 1 2023/08/25 23:24
- Gmail 複数名宛に全体に送られてきたメールを送信者のみに返信したら、他の人からは私が返信した内容を一斎内容を 2 2023/04/07 11:14
- その他(メールソフト・メールサービス) 1つの端末で複数のメールアドレスを使って同じ宛先に送信した場合、相手には同じ端末からメールが送信され 3 2022/09/23 14:58
- Yahoo!メール yahooメールですが、同時発信メールで送信しようとしても、送信できない 2 2022/05/06 17:30
- Gmail 会社のメルアドから個人のGmailアドレスに送ったら、「このメールにはご注意ください」と警告が出た 2 2022/05/26 15:12
- その他(メールソフト・メールサービス) 大阪市プレミアム付き商品券のweb申し込みで楽天モバイルのEメールだと返信メールが届かない 2 2022/09/19 17:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メール送信すると以下のような...
-
送信しても『Mail System Error...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
報告メールを送る女性の心理
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
URLをコピーしてメールにリ...
-
大学の先生からのメールに、夜...
-
メールの“不達通知” 英語が読め...
-
既婚者の異性とメールするのは...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
iPhoneストレージ。メール空き...
-
エラーメールは必ず戻ってきま...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
来た?着た?
-
失礼な文とは分からず、先生に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メール送信すると以下のような...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
報告メールを送る女性の心理
-
送信しても『Mail System Error...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
Winmail.dat ファイルが開けない
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
メールの“不達通知” 英語が読め...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
一つのメールアドレスで色んな...
-
メールの最後に「それでは失礼...
-
お客様宛のメールで、返信がほ...
おすすめ情報