プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

結婚式で牧師さんの日本語はなぜあんなになまるのでしょうか?日本人が真似する外国人の日本語のようで、笑いがこみ上げてくるのですが、演出ですか?中国人が○○アル、としゃべるのと同じ感じがします。

A 回答 (7件)

No.3です。


チャペル婚での普通のイントネーションですが、これは日本人ニセ牧師のことです。
外国人ニセ牧師は、日本語ぺらぺらでもわざとカタコトでしゃべります。

ちなみに、ちゃんとした牧師さんに、教会で式を挙げてもらうには、結婚に関する勉強をしたり、片方が洗礼を受けていないと挙げてくれなかったり…と、色々としきたりがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
日本人にも偽牧師が!
こちらも偽クリスチャンですからおあいこですが
日本人の宗教観っておもしろい物ですね。

お礼日時:2008/06/12 09:54

こんにちは。



他の方の御回答にもありました、イントネーションの事ですが、確かにあるかもしれません。私は海外で挙式をしましたが、牧師さんのお言葉も誓いの言葉も全て英語でした。確かにふにゃらら~ふにゃららら~みたいな上がったり下がったりの独特なイントネーションだったと思います。歌を歌っているのか、詩を読んでいるのかと言う感じですね。言い慣れたセリフだからちょっとカッコ良くおっしゃっているのかもしれませんし、そうすると自然とこのような言い回しになるのかもしれません。で、これを日本語にしたらやっぱりあんな感じに可笑しくて独特な言い回しなるような気がしました。英語で聞くと凄く素敵でしたけどね。

ちなみに本物の牧師さんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
推測になってきますが、やはり独特のイントネーションがあって
日本語になってもそれをわざと真似する感じの演出をすることがある、という感じでしょうか。
おもしろいですね。

お礼日時:2008/06/12 09:53

最近では本当の教会ではなくて


教会そっくりの結婚式場があるようですね。
そういうところのニセ牧師やニセ神父は
アルバイト外国人ですから、
演出でわざと下手に話しているのかもしれませんね。

でも、
仮に本物の牧師や神父であっても、
外国から来た人で
日本人並みに日本語が話せる人は滅多にいません。

率直に書けば、
外国人の下手な日本語を笑うというのは、
かなり失礼な思いやりのない行為だと思います。
質問者さんが外国に行って
一生懸命その国の言葉でまじめに話しているのに
笑われたりからかわれたりしたら、
どんな気分になりますか?

私はある外国語がかなり上手いのですが、
発音にどうしても日本語なまりが出てしまいます。
ある時その国で買い物をしていたら
店員が私の発音を真似しておもしろがりました。
ブチ切れましたよ。
「私はあんたの国の言葉を10年間も一生懸命勉強したんだ。
その努力を笑えるほどあんたは立派な人間なのか。
あんたは日本語が少しでも話せるのか。」
と、その国の言葉で怒りまくりました。

質問者さんは
「笑いがこみ上げてくる」
とお書きなので
実際に笑ったわけではないのだろうと思いますが。

外国人が日本に来て一生懸命日本語を勉強してくれている。
嬉しいことですよ。
外国に行ったら現地の言葉で話そうという姿勢も立派です。
私は感謝や尊敬こそすれ、おもしろがったりはできません。

質問者さんはテレビで
日本人並みに日本語を話す外人タレントをよく見ているだろうと思いますが、
ああいう人たちは、ものすごい努力をした人たちです。
普通の欧米人がちょっとぐらい勉強しても、
決してあそこまで話せるようにはなりません。
もともと語学の才能に恵まれた人がさらに超人的な努力をした結果が、
セイン・カミュやデイブ・スペクターなのです。

それと、
中国人の「○○アル」についてですが、
多分、昭和30年代からNHKの料理番組に出ていた中国出身料理人の陳建民さんの話し方から広まったものと思われます。
陳建民さんは昭和20年代に来日していますが、
働くのに忙しくて日本語をきちんと勉強する時間はなかったのでしょうね。
昔日本に渡って来た中国人や朝鮮人の中には、
生活に追われて勉強する暇がなかったため
今でもくずれた変な日本語しか話せない人もたくさんいます。
そういう事情を考えれば
「○○アル」を笑うわけにもいきませんよね。

あ、もちろん中国人でもきちんと日本語を勉強した人は、
「○○アル」なんて言い方は絶対にしませんよ。

長々と失礼しました。
上にも書いた外国での屈辱的な経験を色々思い出して、
つい説教してしまいました。
質問者さんはきっとかなりお若い方なのですよね。
これから色々学んでいってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ただ、牧師さんのなまりは普通の外国人の方の話す日本語とは全く違うように感じます。

お礼日時:2008/06/11 10:15

私の知人(アメリカ人)は式場で牧師さんのバイトをしてました。


ちなみに彼は牧師でもなんでもありません。ただのバイトです。
彼はかなり日本語が堪能です。
しかしバイトの時はわざと、たどたどしい日本語を話します。
それはそのように話すように言われているからだそうです。
(式場なのか、外国人を派遣している会社のどちらに言われているのかは
くわしく聞きませんでしたが)
わざと「愛はぁ~、心広くぅ~、情けあつくぅ~」とか
「あなたはぁ~、●●さんをオットとしぃ~、病めるときもぉ~」と話すって言ってました。
そういえば私の友人も、挙式前に牧師さんと会ったとき
「この度はおめでとうございます。担当しますマイケルです。よろしくお願いします。」
って普通に話していたのに、挙式になると、
「それでわぁ~、サンビカをぉぉ~、うたいましょうぉぉぉ~」と急にたどたどしくなったって言ってました。

ちなみに上記の話は、あくまでもちゃんとした教会でなく、
式場やホテルなど、バイトで牧師さんモドキを雇っているところの話。
こういうところはチャペルの形をした演出の会場でしかありませんから。
ですのでちゃんとした牧師様でなく、バイトで牧師の役をさせているのでしょう。

ちゃんとした教会では、ちゃんとした牧師様、神父様がいらっしゃるし、
その方たちがもしたどたどしい日本語なら、それは演出ではなく本当にたどたどしいのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今時の外国人の方、結構日本語流ちょうなのでどうして牧師さんだけと思っていました。
やはり雰囲気を出すための演出なのですね。

お礼日時:2008/06/11 10:11

神主の祝詞みたいなもので、決まった言葉とリズム、アクセントがあるのだと思います。


もしかすると、世界中、どこでも同じリズムとアクセントなのかもしれませんね。
そこに無理やり日本語をはめ込んだから変に感じるのかも。

最近ではチャペル婚だと普通のイントネーションだったりしますが、これはほとんど偽牧師だったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
他の皆さんと違う意見で偽物の方が流ちょうな日本語なのですね。
そういえば日本語以外のものは聞いたことがないので
一度聞いてみたい物です。
(ハワイでもなまりの入った日本語でした。)

お礼日時:2008/06/11 10:09

演出です。



ホテルなどが自前のチャペルで行う際の祭司は、本物の牧師なり神父とは限りません。なぜかというと、白人の祭司に祭事をしていただくという事に人気があるからだそうです。英語なまりがあるほうが、それっぽいということでしょうね。

いろいろ裏事情ってのがあるようですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本物の牧師さんでない場合もあるんですね。
まーこちらもクリスチャンではないのでおあいこですが。

お礼日時:2008/06/11 10:03

こんにちは。



>日本人が真似する外国人の日本語のようで、笑いがこみ上げてくるのですが、演出ですか?

おそらくはその牧師さん固有のアクセントだと思われます。中学高校とミッションスクールに通っていたので、牧師さんは何人か存じ上げていますが、特に変わった印象を受けたことはありませんし、結婚式の司式をなさっている牧師さんにも特にその様な印象を持ったこともありませんが・・・^^;。

一つ申し上げれば、牧師さんは韓国からいらしている方も多いです(韓国はキリスト教国ですので)。もしかすると韓国人の牧師さんがアルバイトで結婚式の司式をなさっていたことも充分に考えられますね。

因みに、これは本質問に対する非難ではありませんが、アメリカ人・韓国人とお話しするときに牧師の欠点ともとれるような話題を出すと、それだけで周囲の空気が一気に冷える場合もありますので(日本では考えられないほどの尊敬の対象なのです)、もしそのような機会があったときには気をつけましょう(^^;。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私が出席した結婚式はほとんど見た目欧米人の方で、かつなまりがすごかったです。
偶然でしょうか。
それらの国の方には安易に聞いたり、笑ったりするのは避けたいと思います。

お礼日時:2008/06/11 10:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!