
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんな感じでいかがでしょう。
<input type="checkbox" id="check1" />チェック1
<input type="button" onclick="check('check1');" value="チェック1にチェックを入れる" />
<script type="text/javascript"><!--
function check( id ) {
document.getElementById( id ).checked = true;
}
//--></script>
No.2
- 回答日時:
<label>で囲える状態であればhtmlだけでも連動できます。
ボタン動作への影響は確認する必要がありそうですが…
<label><input type="checkbox" />
<input type="button" /></label>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
onclickをEnterキーでも行いたい
-
ボタンを動的にdisabledさせた...
-
ボタン無しでフォーム内容送信
-
onClick="this.form.submit
-
Javascriptで二重送信を防止し...
-
sessionの値でボタンを活性・非...
-
return trueとreturn falseの用...
-
プルダウン 項目が多いので先頭...
-
hiddenのvalueの値を変えたい
-
【JavaScript】プルダウンで数...
-
ラジオボタンのNullチェック
-
javascriptでクリックするごと...
-
selectのonChangeが動作しません
-
eval()を使わずに数値を取得し...
-
JavaScript:現在フォーカスの...
-
javascriptでhiddenに二次元配...
-
二つのセレクトボックス間での...
-
【jQuery】input nameの文字列...
-
onClickがinput type="image"だ...
-
プルダウン選択を変更すると、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボタン無しでフォーム内容送信
-
confirmのOK・キャンセルを押し...
-
sessionの値でボタンを活性・非...
-
VBSでブラウザ上のテキストボッ...
-
onClick="this.form.submit
-
フォーム内で記入したクエリ送...
-
submitするとなぜか2度実行する
-
onclickをEnterキーでも行いたい
-
確認ダイアログの出し方(JavaS...
-
ボタン2回押しを無効にしたい
-
HTAで、こんなボタンが作りたい。
-
印刷プレビュー後のウィンドウ...
-
VBScript
-
jsで質問です。 ボタンが二つ存...
-
<form action="#">の意味とは?
-
ボタンを動的にdisabledさせた...
-
formを書き換えて送信する方法
-
複数のsubmitによって送信する...
-
ie8 javascript submitできず
-
【掲示板の機能】投稿時にサイ...
おすすめ情報