
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>結合されたセルを無視して
完全にに無視するわけにはいきません。B:C列の分は縮みます。
Columns("B:C").Select
↓
Range("B2:C2").Select
では?
No.1
- 回答日時:
何のどこが質問か判らない。
>結合されたセルを無視して、B:C列だけを非表示にする方
とは
>結合されたセルを無視して
とは第1行目だけそのままB,C列を表示してのこと?
そんなのできるわけが無い。別途オブジェクトなどを貼り付けるやカメラ機能でごまかさないと出来ないでしょう。
ーー
もうひとつ
Sub Macro2()
Columns("B:C").EntireColumn.Hidden = True
End Sub
を実行するとB,C列が非表示になった。望むところ。
ーー
Sub Macro1()
Columns("B:C").Select
Selection.EntireColumn.Hidden = True
End Sub
だとA-D列が非表示になった。私には理由不明。
元はシート上で操作をしてマクロの記録を取ったものを再実行してです。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/06/12 18:25
早速のご回答ありがとうございます。
分かりにくい書き方で申し訳有りません。
マクロの記録で行ったものを実行すると、仰るようにA-D列が非表示になってしまいます。
その為、B,C列のみを非表示にする方法を知りたかったのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 6 2022/06/08 12:55
- Excel(エクセル) 【マクロ】リボン、行列、数式・ステータスバを非表示に 4 2022/12/12 07:32
- Excel(エクセル) Excelのマクロについて教えてください。 4 2022/05/31 14:07
- Visual Basic(VBA) Excel VBA キーワードから列を取得して、さらに空欄行を非表示にする 3 2022/10/21 22:49
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/15 08:30
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の貼り付けコードがうまく機能しません。 5 2022/09/01 18:43
- Excel(エクセル) Excelでの検索結果を含む行だけを表示させたい 5 2023/03/10 17:08
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 3 2022/06/10 09:24
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/02/10 17:07
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2022/06/10 11:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ExcelVBAを使って、値...
-
ExcelのVBAで数字と文字列をマ...
-
i=cells(Rows.Count, 1)とi=cel...
-
VBA実行後に元のセルに戻りたい
-
【Excel VBA】指定行以降をクリ...
-
【VBA】指定したセルと同じ値で...
-
特定のセルが空白だったら、そ...
-
DataGridViewの各セル幅を自由...
-
【VBA】シート上の複数のチェッ...
-
Excel vbaで特定の文字以外が入...
-
DataGridViewのセル編集完了後...
-
VBAでセルをクリックする回...
-
Application.Matchで特定行の検索
-
【Excel VBA】セルの色によって...
-
VBA初心者です。結合セルを保持...
-
Excel ユーザーフォームをモー...
-
VBAでセル同士を比較して色付け
-
VBからEXCELのセルの値を取得す...
-
任意フォルダから画像をすべて...
-
エクセルマクロでアニメを作る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ExcelVBAを使って、値...
-
Excelで指定した日付から過去の...
-
エクセルvbaで、別シートの最下...
-
i=cells(Rows.Count, 1)とi=cel...
-
特定のセルが空白だったら、そ...
-
Excelのプルダウンで2列分の情...
-
【Excel VBA】指定行以降をクリ...
-
任意フォルダから画像をすべて...
-
VBAでセルをクリックする回...
-
”戻り値”が変化したときに、マ...
-
VBA実行後に元のセルに戻りたい
-
Excel vbaで特定の文字以外が入...
-
【VBA】シート上の複数のチェッ...
-
Excel VBA マクロ ある列の最終...
-
Excel VBAで、 ヘッダーへのセ...
-
DataGridViewの各セル幅を自由...
-
VBからEXCELのセルの値を取得す...
-
EXCELのVBA-フィルタ抽出後の...
-
VBAでセル同士を比較して色付け
-
Application.Matchで特定行の検索
おすすめ情報