![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、ANo.#3再びです。
>すると、送るのが面白くて、ただ送ってるのでしょうか。
スパムって、そのメールの中にあるアドレスをクリックさせるのが最近の流れだと思います。
なので、返信されても特にうれしくないんです。
全てが全てではないとは思いますけど…。
でわ!
再度の回答ありがとうございます。
返信されてもうれしくない=無視される=迷惑メールは増殖するかもしれないけれど、それ以上の被害は無い ってことですね。
やれやれ、取り合えず最大の心配はこれで消えました。
No.6
- 回答日時:
> う~~~む、1件ずつ登録していかなければならないのですね。
> となると、メルアド変えるのと同じくらいの手間かなぁ・・・。
何か勘違いしていると思います。
メッセージルールを作成するときに、
宛先にユーザーが含まれている場合
CCにユーザーが含まれている場合
を条件に設定すれば、かなりのメールを自動転送できるはずです。
後はこれに漏れるメールを適宜設定していきます。
でも、プロバイダの自動転送サービスは無条件転送ですから、たとえ有料でもこちらを使った方が便利ですよ。
> 最近の迷惑メールは、ちょっと見友人から来たメールのごとき書き方になってい
> て、リンク先が貼り付けてあるタイプが増えましたが、そんなのでもカットして
> くれますか?
例に挙げたプロバイダの学習型フィルタや、Gmailの迷惑メールフィルタなら、最初からある程度学習されているので、いきなり効果を発揮してくれますよ。
それに対してソフトを使う方は、自己学習していくタイプです。最初は何も学習していないので、効果を上げるには多少日数が必要です。
何度もお世話になって申し訳ありません。
《宛先にユーザーが含まれている場合》
なぁるほど、これで出来るのなら簡単です。即やってみます。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
> 《asahi-netのメールをすべてplalaに転送したところ》
> この転送作業って、自動的にやる方法があるのですか?
>
> 尚、Outlook Expressを使っています。
OEにもメッセージルールはありますが、OEを起動していないと転送しないので不便ですよ。
方法はこちら
http://support.microsoft.com/kb/881181/ja
asahi-netなら自動転送サービスがありますね。
https://asahi-net.jp/service/mail/mymailfw.html
ただ、他社アドレス宛だと有料ですね。
BIGLOBEや@niftyですと他社アドレス宛も無料なんですが。
回答ありがとうございます。
う~~~む、1件ずつ登録していかなければならないのですね。
となると、メルアド変えるのと同じくらいの手間かなぁ・・・。
最近の迷惑メールは、ちょっと見友人から来たメールのごとき書き方になっていて、リンク先が貼り付けてあるタイプが増えましたが、そんなのでもカットしてくれますか?
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
スパムですか…。
あまり気にせず削除が良いと思いますよ。
私も数年前は、1通来るだけでもストレスでしたけど今は1日2,3通で、特に何も考えずに削除しています。ルールとか、フィルタとか設定するのも面倒だし、間違えると大事なメールも消されてしまうような気がするので…。
とりあえず、返信した事は忘れましょう。
特に大勢に影響は無いと思います。向こうは、送りつける事が仕事であって、返信をいちいちチェックなんかしていないでしょうから。
こんな事でストレスを感じること自体が、ナンセンスです。
流していきましょう!
でわ!
回答ありがとうございます。
《向こうは、送りつける事が仕事であって、返信をいちいちチェックなんかしていないでしょうから。》
そうなんですか・・・・。
危ない系の方々が、何らかの反応があったら、それを釣り上げて何とかしようと考えているのかと思っていました。
すると、送るのが面白くて、ただ送ってるのでしょうか。
愉快犯???
No.2
- 回答日時:
私も迷惑メールが1日50~60くらいは来ていました。
フリーソフトでも削除していました、プロバイダのスパム対策(Asahi-Net)もやっていましたが、それでも多くきていました。
思い余ってメールアドレスを変更しようとplalaでメールアドレスを取得(ぷららライトでメールだけ使うのであれば実質無料)asahi-netのメールをすべてplalaに転送したところplalaのフィルターは優秀です。
今では1日せいぜい2~3件しか来ません。
これなら今までのasahi-netのメールアドレスで大丈夫のようです。
(送信はasahi-netのアドレス、受信はasahi-netから転送したplalaで受信します)
回答ありがとうございます。
魅力的なお話ですが、
《asahi-netのメールをすべてplalaに転送したところ》
この転送作業って、自動的にやる方法があるのですか?
尚、Outlook Expressを使っています。
No.1
- 回答日時:
そうですね。
迷惑メール対策を強化するか
アドレスを変えるか
のどちらかですね。
不特定多数の迷惑メールに対しては、学習型フィルタが有効です。
BIGLOBEやSo-net、@niftyなどのプロバイダがサービスを実施している他、専用ソフトもあります。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/an …
http://popfile.sourceforge.net/wiki/jp
また、メールソフトではShurikenの学習型フィルタも効果的です。
http://www.justsystems.com/jp/shuriken/
また、Gmailの迷惑メールフィルタも強力です。全メールをGmailやLivedoorメールへ転送したりして受信するという手もあります。
この回答への補足
ゴメンなさい、お礼を間違えて入力してしまいました。
この場でのお礼をお許し下さい。
改めまして、回答ありがとうございます。
Gmailは使っています。
全部をGmailに転送!ちょっと試してみたいですが、
受信されたメールを自動的に転送することができるのでしょうか?
Outlook Expressで受信しています。
メールアドレスを変えるのは膨大な作業ですが、2個のアドレスを同時に使いながら1年くらい掛ければ何とかなると思うので、真剣に取り組もうかなぁ、と考えています。
プロバイダーも一応フィルタリングしてくれているようですが、メールの方も書き方が巧妙になってきて、普通のおばさんに普通に届いてもおかしくないような題&文面で、リンク先が入れてあるのが多くなったので、難しいみたいです。
回答ありがとうございます。
魅力的なお話ですが、
《asahi-netのメールをすべてplalaに転送したところ》
この転送作業って、自動的にやる方法があるのですか?
尚、Outlook Expressを使っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 迷惑メール・スパム ソフトバンク関係の方にお伺います。いわゆる迷惑メールが一日あたり100件位送られきます。 迷惑メール 2 2023/05/24 19:54
- 迷惑メール・スパム 迷惑メールへの有効な対策について 6 2022/11/19 23:16
- その他(メールソフト・メールサービス) Gメールの設定について教えて下さい。普通の送信者からのメールが自動で迷惑メールに受信しています。 グ 1 2022/11/19 21:40
- 迷惑メール・スパム 迷惑メールの来ないアドレス 2 2023/03/25 00:12
- その他(メールソフト・メールサービス) 123仮@ybb.ne.jp メールソフトを使わずに、Gmailに転送中 2 2023/06/07 16:56
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯メール・アドレスのドメインを教えてください 4 2023/07/13 10:29
- その他(悩み相談・人生相談) 気になると男性へメールを送っていますが、全く返事が来ず、メールは普通に遅れてますが、迷惑メール設定に 4 2023/08/17 23:00
- 迷惑メール・スパム Yahoo!メールなのですが、1日に数百件の迷惑メールが届きます。日に日に受信数が増えています。 迷 3 2023/03/07 11:10
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- Outlook(アウトルック) アイホンで撮った写真を一枚だけPCに移し画像を縮小してWebメールに添付して送信する方法 1 2022/04/22 15:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlook2003 メールを転送した...
-
返信時に書かれた文章の部分が...
-
BeckyでのHTML転送方法
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メールを送ると下のようなメー...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
メールの最後に「それでは失礼...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
メール送信すると以下のような...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
iphoneからメールで写真を送付...
-
送信しても『Mail System Error...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
Winmail.dat ファイルが開けない
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlook2003 メールを転送した...
-
BeckyでのHTML転送方法
-
返信時に書かれた文章の部分が...
-
メールをLINEに自動転送する方法
-
LINEでグループを作らずに...
-
メールは届いているのに送信者...
-
PCの受信メールで、特定のフォ...
-
企業のドメインにメールを送っ...
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
メールを送ると下のようなメー...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
Winmail.dat ファイルが開けない
-
メール送信すると以下のような...
-
iphoneからメールで写真を送付...
おすすめ情報